パチンコワールド
パチンコガイド
>
単発後のヤメ時について
あいうえなか:最近になってようやくマイホールに導入されました。タイトル通りなのですが単発で当たった後に37〜100G(準備A)で当たってしまった場合1G回して即ヤメできると言われていますが自分は消灯まで追いかけてしまいます。皆さんもこの場合は消灯まで追いかけずに即ヤメしますか?示唆なしとします。そもそも間違ったことを聞いてたらすみません。
南国育ち30
メガネの錬金術士
やめてる人もモード把握なんかできてませんよ。高確率でAかBなのでやめてるだけです。有利区間と、通常のモードも考えるとより精度上がります。
2021/04/26 月曜日 19:24
引き弱っ
昨日408バケ、44バケの台即やめされてたので有利区間ランプ消えたら辞めようと思って座ったらリプでフラッシュ無しでモードE確定したので402の天井来いって思ってる時に150で当たって蝶々飛んだけどショボ連でした
2021/04/26 月曜日 21:14
STスルー怖い
自分は遅れ・リプフラが確認できなければ1Gヤメですが、今日508GBIG123GREGで1Gヤメの後、146GREGからの完走ハイエナを喰らいました。示唆がない時でも毎回追った場合に、期待値があるかは正直分かりません。ただ、自分の考えでは無いという判断です。1Gヤメするにあたって、当然覚悟はしていましたが、いざ喰らうとやっぱり凹みます。そういう後悔をしたくない人は、ランプ消灯まで追ったほうがいいです。
2021/04/30 金曜日 23:32
最近あまり出ない
引き弱っさんその状態で天井来ても美味しくないのでは?
2021/05/02 日曜日 10:48