パチンコガイド >

6号機初心者です。無知ですみません。

のうたりん:今更ですが最近6号機を打ち出してハマっています。モードE確定のフラ無しが出ても1000枚未満が多いです。天国Aだったから?残り有利区間が少なかったから?フリーズして南国揃いもして2000枚未満だったりするのは、残り有利区間が少ないからという事はわかるのですが、その計算方法?がわかりません。有利区間ランプが切れた次ゲームから新しい有利区間が始まるのはわかります。例えば単発後200でランプ切、REG800で単発、ランプ切れずREG402で飛翔の場合。どのくらい有利区間が残ってるのかどなたか優しい方、計算方法を教えて下さい<(_ _)>

南国育ち30
南国リプフラなし
200切れ800REGの場合ですが、800-200=600レギュラー分で20更に402はまりなので599+20+401=1020有利区間を消化してます。なので残り1500-1022=478残っていることになります。残り400程度残っていると完走もありえます。
2021/06/14 月曜日 10:49
のうたりん
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!助かりました<(_ _)>
2021/06/14 月曜日 15:38
たつんきい
もっとわかりやすくね。796当選(+7揃える1ゲーム)、401天国(+7揃える1ゲーム)で合計MAX使用有利区間1197ゲームフリーズです。残りは303ゲームです。が!1400ゲームを越える回で終わりやすく。※例えば1399でビッグやバケで当選したら、これが終わりの合図になりやすい。1439まで続きます。☆なのでフリーズで獲得回転数は1439-1197=242でMAXは242ゲーム消化になります。2412枚獲得には、残り平均385ゲーム前後が必要です。と言う事は、合計で1100ゲームより前にフリーズしないと完走しません。796天井から準備でMAX280台位までに、当選しないと無理です。
2021/06/27 日曜日 21:20
たつんきい
余談ですが、ちなみに、ボーナスを揃える1ゲームは有利区間計算に含まれません。なので当たりが10回ならば1510ゲームまで有利区間が続いた様に見えます。実際はピタリ1500です。
2021/06/27 日曜日 21:23
たつんきい
間違い796×795天井です。揃える1ゲームを+して796になります。
2021/06/27 日曜日 21:25