パチンコガイド >

天昇のシステムって

天昇解析:このパチンコのシステムを打ってみて解析してみたのですが…こんなもの?ヘソ当たり(セグは5で7があれば直撃?)5で当たりで通常:確変を6:4辺りで振り分けられる、大当たりのアタッカーは左上。確変4割を8回と16回の天井に振り分ける(おそらくは100回超えたら小当たりラッシュに入るのと同じしくみ)天井回転になったら右の小当たりチャッカーが解放される(ここで当たりのような感じになる)、もし天井までにまた5が当れば確変か通常か直撃(天井0回)を抽選し通常なら終了する仕組みが私の見解。なお最後の引き戻し30%はただの時短だと思います。既に出てたらすいませんm(__)m説明も下手ですいませんm(._.)m

P天昇!姫相撲
和了
解析出たみたいですよ。ネットの情報だと通常時直撃→0,5%本前兆→16%ガセ前兆→27,5%潜伏→16%通常→39%超開眼(通常)→1%ガセ前兆,本前兆,潜伏時直撃→5%本前兆→4%ガセ前兆→22%潜伏→29%通常→39%超開眼(通常)→1%本前兆のゲーム数振り分け1〜15回→42,8%16回→57,2%超開眼は31回+残り保留4まで有効みたいですね。実践上33回転までに発展すれば低確時の当たり→60%で勝利34回転目で必ず発展(激サムパターン)→35回転目に当たっていれば復活します。
2020/03/18 水曜日 13:03
天昇解析
和了さん解析ありがとうございますm(__)mでも私が伝えたいのはパチンコでは前兆は100%作る事が出来ないので…その前兆を作るシステムの解析を考えて見たのです。(1)ヘソ抽選40.1分の1→直撃左上アタッカー後小当たりラッシュへ鍛錬当たりは(2)へ(2)鍛錬当たり後は大当たりアタッカー終了後天昇リンク演出天昇リンク当選はガセ演出と8回天井と16回天井に(ガセ前兆以外は高確率中になる)高確率中に8回もしくは16回の天井到達で小当たりラッシュ確定天井前に32分の1を引くと通常で終了高確率当選で天井の再抽選(おそらく0.8.16回のどれかで0回は小当たりラッシュへ)(3)小当たりラッシュ終了後に左上通常大当たりアタッカー開放後に左チャッカーにて時短となる。確率は割愛させていただきます。高確率中(確変変動中)天井とは高確率中に規定回数を付けてその回転数に達すると時短やスタートチャッカーに対する条件が付与されるものと推測(ガンツ2のように100回超えたら小当たりラッシュになるのと同じ)これ以外に天昇姫相撲ができるシステムはないと思っているのですが…
2020/03/18 水曜日 17:12
和了
解析を書いた通りですよ。確変の60%どの状態でも変わりません。鍛練,一喝,直撃の3パターンの当たり(左上のアタッカーが開く)があり直撃,潜伏(演出失敗),ガセ前兆,本前兆=確変通常(演出失敗),超開眼=通常確変に天井の振り分けがあり0(直撃),8(本前兆),16(本前兆),次回(ガセ前兆+演出失敗での潜伏)本前兆に天井の振り分けがあり、それが1〜15回→42,8%16回→57,2%それが、内部状態が低確率(1/40)と高確率(1/32)で直撃と前兆の振り分けが変わるようです。本前兆でも当たると内部確変状態での振り分けで再抽選ですね。天井が次回までの振り分けが多くなるので当たりをリンク中は引かない方がいい感じですね。鍛練失敗でも確変の場合があるようですから、見た目ではわからないようですね。振り分けはネットの解析では上に書いた通りです。
2020/03/18 水曜日 19:22
天昇解析
和了さん解析の説明がお上手で羨ましい( ´ ▽ ` )鍛錬失敗で内部高確率があるのは存じております。私はただ…和了さんもご存知だとは思いますが、現パチンコでは前兆は出来ないので、その前兆をどういった抽選で行っているのかを、考えてみただけであります。和了さんの解析と私の考えを当てはめてみると大体は推測に当てはまっていると解釈できました。今後もこういった面白いパチンコがもっとでると良いですね。(ほとんどは流行らないと思いますけど…(ToT))
2020/03/18 水曜日 21:02
天昇解析
少し下のログに書いてあったんですね…本当に申し訳ありません(ToT)先週初めて打って考えがまとまったので、書いてみたら既に出ていたんですね。お恥ずかしい…ログ消す事ができれば消しておきます。
2020/03/18 水曜日 21:10