パチンコガイド >

カウンターの履歴表示

キュイン、プップ:皆さんおはようございます。パチンコの仕組みなど、詳しいことには知識の乏しい身なのでもし「そんなことも・・・」と思われる方がおられたらすみません。スルーしていただければと思います。昨日219verで3回の初当たりを引きました。そのうちの1回目は銭形のスカイハイで当たりキャノンで7に昇格。2回目はマモー黙示録で7テンで当たり。どちらもLUPIN THE SHOW TIMEに突入しましたが、なんと2回ともスルー!そこでカウンターを何気なく見ると履歴のところにどちらも「通常」と表示してありました。カウンターの種類での違いなのかもしれませんが、ST入ってもスルーした場合は通常扱いになるのでしょうか?ちなみに3回目の初当たりは2テンで当たりましたが昇格せず時短でした。当然履歴の表示も「通常」でした。

Pルパン三世〜復活のマモー〜219ver.
たじょん
データカウンターは基本的に当たりの種類は判別せず、連チャン数で表示を変えてると思います。1回は通常、2回以上は確変ですかね。例えば、エヴァや海で単発→時短→単発引き戻しだと、中身は通常2回ですが確変と表示されるはずです。理由はゲーム性が著しく損なわれるからじゃないかなー。ラウンド昇格機種は当たった時にカウンター見て確変表示なら意味なくなる。もっとマズイのは潜伏する場合。データカウンター判別ができちゃうので、無駄に回されなくなり、ホール側の旨味もなくなる。
2021/09/23 木曜日 10:32
キュイン、プップ
たじょん さん詳しく丁寧な説明、ありがとうございますm(__)m
2021/09/23 木曜日 16:50