パチンコガイド >

赤系演出の安売りが過ぎる、てかキッつい

オッさん:初打ちしたけどヘソ返し1個でこのスペックは辛すぎるだろ、、ダンバインの甘より玉減るのが早く感じた、通常時シンプルにしてたらまず何も起こらんし、天井手前で先読み予告一切絡んでないお銀DASH×2(継続1回)でちゃま出てきてそのまま直当たり、もちろん単発スルーてか何より、右打ち中の赤ボタン(?)が余りにも安売り過ぎないっすかね、1回の変動で2回出てきて抜けたのには流石にビビった。あと関係ないけど(この台だけでは無いが)遊タイム付いてる台ってなんで天井近づけば近づく程回らなくなるんだろう?ただのムラってレベルの頻度じゃねぇよ、余りにも天井近づく度にどの台も回転率が一気に落ちる、いくらヘソ返し1個の台でも天井50回転手前から20回転手前まで回すのに5〜6000円平気で使うってどうなの?結論、どんなメーカーでも演出バランスの上手さってホント大事。

P真・黄門ちゃま ライトミドル
敷島クルル♭
>>どんなメーカーでも演出バランスの上手さってホント大事。>>通常時シンプルにしてたらまず何も起こらんしそりゃそうだ>>天井手前で先読み予告一切絡んでないお銀DASH×2(継続1回)でちゃま出てきてそのまま直当たり天井付近になると各演出の信頼度が爆上がりする台は多い>>いくらヘソ返し1個の台でも天井50回転手前から20回転手前まで回すのに5〜6000円平気で使うってどうなの?盛りすぎって言うかそれもう元から打てない台でしょ
2021/01/23 土曜日 16:51
ぱちょんこ博士Ω
>>いくらヘソ返し1個の台でも天井50回転手前から…50回転も前からドキがムネムネして手が震えてたのかね…可愛いがね(ノ∀`)☆甘なんてこのご時世で回させてくれるわけ無いので釘はしっかり読みたまへよ…うむ☆
2021/01/25 月曜日 22:58
マツケン将軍
>>いくらヘソ返し1個の台でも天井50回転手前から20回転手前まで回すのに5〜6000円平気で使うってどうなの?>盛りすぎって言うかそれもう元から打てない台でしょこの機種じゃないけど甘V3でWライダーモード(潜伏)入ったけど50回転回すのに15Kも使っちゃいましたよ。1K3〜4回転の釘か。ST(潜伏)は54回転だけど残りの4回転は財布がカラになったので捨てました。ちなみにオスイチで当たったのでヘソが極悪と体感したのはWライダーになってから。出張先のパチ屋で北斗8の甘でも遊タイムまで30回転の台が捨ててあったので打ってみたら29回転回すのに12Kも使いました。前任者はよくもまぁ237回転も回したな。。(時短が32回転あるので)ちなみに何故29回転目かというと遊タイムまであと1回転てところでジュウザさんが無駄に頑張ってくれたお蔭です。この台に関して言えば、平均12Kくらい回っていましたが遊タイム直前で貯玉2K分使って2回転とかありました。クルルさんはよく「盛りすぎ」ってコメントしますが私は投稿者さんを信用します。クルルさんはさぞ超優良店で打たれているのかそれともロクにパチンコ打った事がないかどっちかなのでしょうね。
2022/07/08 金曜日 23:38