パチンコガイド >

一日打ってみて

俺の名を:とりあえずまだあまり解析出てないので感じたこと。・回りみても思ったより天井の12周期以外では9周期天井の割りがあると思う。で、12周期天井から3周期天井入ってるのはなかったけど 9周期天井から3周期目で真制圧ゾーンに入ってるのがあったので、ハイエナ狙うなら450付近天井即やめの台を3周期まで打ってみるのはありかな。ただ9周期天井は次回高モード期待ってどこかのサイト乗ってたけど、高モードは多分2割程度だとは思う。抜けてるの多いし。・ラッシュ中の対戦は相手によって真子役の出やすさが違うって謳ってる通り完全に真子役待ちですねw38回くらいしか対戦やってないけど、38回中37回は真子役で継続だったので。・直撃とか有利区間引き継ぎに設定差がありそうですね。自分の台は低設定かな。動画の高設定とか見ると直撃当たりしてますけど、一日打っても直撃なんて回り含めて一度も見なかったので。ほぼ、3.4.9.12周期どれかの制圧ゾーンからATになると思う。ちなみに影のケンシロウ唯一 真子役で倒せなかったし、真子役も出にくくなってるらしいから、完走はかなりの引きが必要と思う。以上日記でした。

パチスロ真・北斗無双
凱旋よりサラ番
俺の名をさん僕も今日朝から初打ちしました。もともと座れるのを優先して設定は気にせずやってみようと思って挑みましたが朝から600天井三連続でした。笑1周目はアイテムジャギ参戦のみで7100ポイント負け、2回目はリーチアップ青2つの4100ポイント負け、3回目はリハクアイコンのみの4000ポイント負けでした。設定も無いだろうしそこら辺はどうでもいいのですが、有利区間は600天井でも引き継ぐことは有るんですかね?自分は全て消灯してつき直していたので一度も引き継いで無いと思います。ちなみに2回目の有利区間の時に三周期まで周期の切り替わりの画面の背景が赤でした。何事もなく天井いきましたが。マイホは二台で隣のお兄さんも600.400.400600と続いてノーATで辞めて行きました。質問なのですが高設定挙動の台はどのような感じで動くのかを聞きたいです。
2020/07/21 火曜日 21:10
無葬転逝
うちのマイホは1台のみですが、初日からマイナス域でした。新台初日に勝てないとか終わってますね・・・コロナの影響なのか、それとも高設定でこの挙動なのか。さまざまな試打動画のライターを見ましたが、みんな演技の限界が来ている気がします。これまでは特にこの部分が面白い!っていうのを解説してくれたりしていましたが、この台は本当に当たりまでの流れを事務的に説明しているだけ。試打ではほとんどのライターが初当たりで影のケンシロウまで倒して、無事に初回で倒せました!と少しでも面白さアピールをしていましたが、わざとらしすぎてwそりゃデモ機ぐらいのスペックで打てれば楽しいでしょうけどね。1週間も経過しない内に通路候補になりそうな予感がします。
2020/07/21 火曜日 23:03
俺の名を
凱旋よりサラ番さん、天井CZスルー多発は災難でしたね。。まだはっきりしてないですが、自分も天井含め何度もCZ失敗からの有利区間見てますけど引き継ぎは一度もなかったですねwATも何度か入れましたけど、有利区間引き継ぎは一度もありませんでした。実践動画で高設定の見てると4周期でATが入りやすい夢幻モードによく行ってたのでこれが高設定の挙動でしょうか?w
2020/07/22 水曜日 09:03
俺の名を
無葬転逝さん。デモ機の楽しいとこだけ見せられても実際お金使って打つ人には辛いですよねw影のケンシロウさえ倒せばそれは楽しいと思いますw影のケンシロウの前に まずラオウが強敵なんですよねwwほとんど真子役で継続なのに ラオウと影のケンシロウは真子役出現率激低って書いてある時点でやれる感をだいぶ削がれますしw一度ラオウ倒した時はその準備で運良く無双目引いて無双ストックありだったので、倒せましたけど、基本強すぎて完走ストッパーですよ奴はw
2020/07/22 水曜日 09:14
無葬転逝
俺の名をさんスロット初心者時代、試打動画を見て実践したらあまりの違いに驚愕した事がありました(笑)デモ機で当たりやすくなってる事を知らず、己のヒキを悔やんでましたね(笑)今回あまりにエグすぎるのは、ただでさえラオウが強すぎるのに、苦労して倒しても影のケンシロウというさらなる強敵が立ちはだかり、挙句に影のケンシロウは真図柄を引いても倒せないという、心折設計ですからねww
2020/07/22 水曜日 09:25