パチンコワールド
パチンコガイド
>
499G天井について。
nQD:499Gで天井到達された方はいますか?先日201Gからゲーム数のバックが赤になり、430数ゲームまでずっと赤でした。残念ながらそこでボーナスを引いてしまったのですが、もしかしたら499G天井が選択されてたのかも?と思いました。実際に499G天井で当たった方の意見をお伺いしたいです。
スカイガールズ〜ゼロノツバサ〜
星島沙也加
それは違うよゲーム数のバックが色変化するのはレア時の抽選数が変わる青(通常):1回抽選黄色:2回抽選赤色:3回抽選だから赤時に今日チェとか引けば、高確率で当たる
2020/11/06 金曜日 19:44
星島沙也加
今日チェて…強チェ
2020/11/06 金曜日 20:11
世界の岡崎産業
自分が499G天井引いたときは1〜150までエリーゼ同行201〜350Gまで黄色+エリーゼ401〜黄色+エリーゼっていう普段見慣れないパターンで違和感めっちゃありましたね。ただミニキャラの天井示唆は1回もなかったので500Gで演出始まった時はしばらく気づきませんでしたあと質問の趣旨は天井が499Gの時はボーナスが当たりやすいテーブル(エリーゼ同行とか黄色赤のG数長さ)が選ばれやすいのかってことかと・・・
2020/11/07 土曜日 23:28
nQD
返信遅くなってごめんなさい。>星島沙也加 さん色によって抽選回数がというのはわかった上での質問でした。つまり、499G天井が選ばれた時になにか見分けがつくような展開があるのかどうかという趣旨です。わかりにくくてすみません。>世界の岡崎産業 さんおお、そんな展開があるのですね。同様の展開があったらちょっと期待します。で、自分が何度も体験した201G以降、当たるまでずっとゲーム数背景が赤、の件ですが最高800Gほど何も当たらず赤のまま引っ張られる展開が何度か有りましたので499G天井とはなんの関係もなさそうです。自分はこれは表示関連のバグでは?と思い始めていますwあたるまでずっと赤のままという展開が何度もあったので、、、
2020/12/05 土曜日 20:52