パチンコワールド
パチンコガイド
>
ボーナス判別
ロドシャ:リール配列見れば分かる事ですが、ボーナスはとりあえず2Gで無駄無く取れる事が分かりました。判別法右リール中下段に黒バー狙い→中段に黒バー又は青7はハズレ→下段にベルでベル又はリプレイ→下段に黒バーでスイカを否定はRBか赤7BB→上段に青7でチェリーか青7BB最速でRBから狙えば、只でさえ少ないRBのストレスが少しは和らぐかと…
CTザクザク七福神
ロドシャ
演出について『黒バーを狙え』順押しなら上段に、挟み打ちなら右下がりに揃います。中下段に黒バーを押すと、スベってベルが揃い、演出は通常のチャンスベルと同じ様にボイスが発生します。『CT中の演出』順押し逆押しナビ時のテトラ同時始動はあまり期待出来ません。押し順ナビとテトラ始動、パンクナビとテトラ始動は当たり濃厚。『リプレイ時の熱いパターン』4スベり表示、台詞発生、テトラ始動で小役ナビ以外は今の所激アツ。テトラ始動でナビが鶴でも、テトラが逆回転なら当たり濃厚。
2019/04/22 月曜日 23:38
1枚
横からですが、少し追加を判別時に中段黒バーの場合、1枚役の場合もあります。右中段バー停止→左下段赤七、中中段バーか茜ちゃんで1枚です。通常時の1枚役ですが、左赤7狙い→右上段バー狙いでバー中段止まりの場合は実践上は1枚役確定です。毎ゲーム狙うのが面倒ですが、1リール停止時4滑り+ボイスを除いて、実践上レバーON時に演出/効果音無し時のみ取れること、結構頻繁に1枚取れますので、高設定と判断できるまでは狙うのもありだと思います。毎回狙うのが面倒な人は右適当押しの場合でも左右の挟み押しで左下段赤7→右上段、下段にチェリー停止時は1枚ですので、そのときだけでも狙うのもありだと思います。ただし、ボーナス成立後にテトラで確定になるまでは演出ありでも1枚が取れることがありますので、怪しい目が出て判別で逆押し右中段バー止まりでもボーナスの可能性はあります。
2019/04/23 火曜日 02:23
ロドシャ
おお!1枚役を忘れてました!補足ありがとう御座います☆これで中段黒バーでも僅かな希望が持てますね!余談ですが、黒バーと言えば、順押し挟み撃ちで黒バー中段テンパイはボーナスでした。リーチ目か重複1枚役でしょうかね。
2019/04/24 水曜日 09:47
通りすがりの白鷲
私はボーナスの気配を感じたら左から押しますね。・左中下段に青狙いで、青下段で1確。→右下段にBARを狙って、テンパった方のボーナスを揃える。・左の青を蹴れば小役orハズレor赤BIG。ボーナスかどうかは出目と演出で判断。例えば、BAR上段停止からなら右にBARを狙って、トリテンハズレで赤BIGが確定します(左下段に青が押せていた場合)。1枚役取れなくなりますが、1枚役(パンク1枚の場合)成立ゲームでも青頭ボーナスなら揃えられるようになるので、右押しよりコインロスが防げますよ。
2019/04/26 金曜日 15:15
通りすがりの白鷲
追記。もちろんですが、BIGが確定している時は中押しで中下段に青狙いで、停まった方の色を揃えにいきます。
2019/04/26 金曜日 15:18
ロドシャ
青7順押しも良いですね!やってみます!
2019/04/30 火曜日 13:38