パチンコガイド >

パンク補償

戦国オトメスト2:大当たりはV入賞させないといけないのをしりませんでした。はっきりいってわかりにく過ぎる。バトル勝利で右打ちの表示がでたのでアタッカー開くまで待ってたらまたラッシュ中の画面に戻りました。???最初なにが起きたかわかりませんでした。レインボー出て役物がっしゃーんで勝利ってでてるのに大当たりがはじまらない…これ2回やってしまいました。Vを狙えとかの表示が必要だと思いませんか?そこでなんですがこれをやってしまうと補償としてSTが無限になるようなのですが、この際のあたり確率は8.9分の1なのでしょうか?というのも最初なにがおこったか分からず打ち続けて延々とあの長い変動を見せられて次回当たりまで70回転を越してしまい1時間近く打つはめになってしまいました。確率は確率なので絶対にありえないとは言い切れませんが、さすがに70回転もはまるのは不自然なような気がしましたので。

P魔法先生ネギま!
(´・ω・`)?
台の特性くらい勉強してから打つものだと思いますけど……。台横のラミでも、携帯でも調べるでしょ。出たばかりの台でもないし。右打ちしろと言う表示は出てますけど。まぁ、パンクさせる人が多いので分かりにくいのかも知れません。が、初打ちからパンクしたことなんて1度も無いですが。パンクによる補償なんてありません。それがあるなら、むしろパンクさせた方がお得になるので。たまたま時短100でも引いたか、なんか勘違いしているんでしょうね。
2018/03/27 火曜日 14:16
へポイ
右打ちして下さい の指示に従わなかった 打ち手の問題でしかない。Vを狙えって指示の方が 普通に考えたら 難しいですよ。ただ試練の時は 時間短すぎて 逃したことあるので あれはどうにかして欲しかった。
2018/04/28 土曜日 13:28
ゆうき0721
自分のミスを他人のせいにするとか、パチンコやめた方がいいですよ。卒業しましょう。お疲れ様でした!以上
2018/07/18 水曜日 20:47