パチンコガイド >

勝てない

めめこ:1/22の台を20から始め、294回転までハマりました。なぜ人が変わるとここまで変わるのでしょうか。最近TOKIOばっかり打っているのですが全く勝てません。今月フル稼働してますが1勝17敗で30万近くいかれてます。そんな時に今日のハマりで頭にきてしまいました。どんなに調子のいい台を拾っても急に下がり出すのですが、これは私が悪いんでしょうか?もうめちゃくちゃ腹立つ!

Pニュートキオ ヘソタイプ
おぱおぱの涙
5000発天井台だっただけ。文字数文字数文字数文字数
2022/12/19 月曜日 20:22
みゅう武
ニュートキオは構造内のシーソーのタイミングで球の勢い変わるから運さえ良ければ傾斜とか関係なくV入るイメージ。前任者がめちゃくちゃ運が良かったかスレ主が運が悪かったかは分からないけど過去シリーズのトキオより運要素は大きい気がする。ただ30万も負けてるんであればさすがに調整が悪い台を継続して打ってる可能性が高いから鳴き率・拾い率・SP率とかのデータ取って本当に期待値プラスの台なのか計算必須。
2022/12/19 月曜日 22:22
めめこ
おぱおぱさん。やっぱり天井あるんですか?一生懸命毎日データ見てるんですけど、5000発から急に下がる事がめちゃくちゃ多いんですよー。設定みたいなのがあるんですかね、、
2022/12/19 月曜日 23:21
めめこ
ニューTOKIO運要素強いんですね、、後半はそこそこ当たり数がいってて確率が低いやつを選んでいるんですが、急に落ちちゃうんですよね。逆に良さげなのが空いてなくて仕方なく座った台が上がり出したりするので台選び難しいです。やっぱり鳴きとか拾いもしっかりデータ取らないとですよね、、、羽根モノなら勝てるんじゃないか!って思った私が甘かった、、でもどうにか30万取りかえしたいです笑
2022/12/19 月曜日 23:33
ぱーまんにごう
めめこ さん→名前で負けました。あたいの負けです。名前だけで退いてしまいますわ(笑)まず、天井はないとおもいます。  1万発以上出るときは出ますから。まあここに投稿される内容をどこまで信用できるか?投稿名が投稿名ですから。(もういいですか笑)人が激しく負けと書けば飛びつく。30万負けるとは相当あぶく銭がないと実践できませんわ。並みの人には真似できません。座るタイミングがよければ1万発まっしぐらみたいなこともあるとおもいます。、勝も負けるも運次第というのが私の認識です。これが長年羽根物を打って辿り着いた答えです。また、楽しい情報がありましたら共有いただけたら幸いです。名前変えた方が(もういいですか笑)
2022/12/21 水曜日 19:17
めめこ
え、名前なんかやばい感じですか!?あぶく銭全くありませんよ〜ここに書き込んだ後4回行きましたが約11万円負けてます。もうお金なくてかつかつです笑今日は21時からの稼働だったので4000円負けで済みました。ただ最後の数分2000円で5回転だったのがめちゃくちゃ頭にきちゃいました笑やっぱり運がないだけなんですかね〜?
2022/12/28 水曜日 23:01
めめこ
閉店1時間前まで1000円勝ってたのですが、最後に大ハマりして9000円負けちゃいました笑ニューTOKIO。イライラするし大負けだけどめっちゃ楽しかったです。ただTOKIOの楽しさを覚える以前から負け続きで、お金尽きちゃいました。来月の生活費プロミスに借りちゃったので、流石にパチンコ辞めようと思います笑まだパチンコ歴1年経ってませんが余裕で3桁万円こえちゃいました笑パチンコ怖すぎ!メッセージくれた方ありがとうございました!
2022/12/29 木曜日 23:53
ぱーまんにごう
めめこさん>メッセージくれた方ありがとうございました!↑どうしようもないほら吹き(オオカミ少年ケン)かと思っていましたがこのメッセージで誤解が多すぎたかと反省しています。こういう下向きな投稿は好感もてます。参考にお知らせします。4円で打つからとんでもないことになるんです。4円はリスクが多すぎて遊べないし打つ気がしません。拙者はなるべく低貸しを選んでいます。1円とか0.25円とか探せば1円はあるとおもいます。時間潰しが出来ればOKですから。遊べればOKの感覚で打っています。また生計が立ち直りパチンコを打つことがあり楽しい情報がありましたら共有いただけたら幸いです。楽しい情報ありがとうございました。よいお年を。
2022/12/30 金曜日 19:37
千円の利休
役物ハマりする時は平気で100個落ちとかしますからね、トキオは……ちなみに人が変わってあからさまにVの決まりが悪くなるパターンは、前任者とのストロークの違いが相当影響してると思います。特に羽根物の場合はストロークがかなりシビアなので、同じトコ狙ってるつもりでも、微妙に強い球と弱い球とでは軌道が全く変わって来るので、漠然と同じトコ打つのではなく、狙ったポイントに当たる球の動きが突き上げなのか横なのか、それとも乗っかるような感じなのか、良く覚えておかないとせっかくの良釘でもポテンシャルを最大限には引き出せません。逆に、クソ台だと思われた台でもストローク調整をシビアに行う事で究極の台に化ける事も有ります。ちなみに自分は同じ1本の釘を狙う時でもストロークは4通り(強弱)あると思っています。乗っかり、横当て突き上げ、カスリ……参考になれば幸いです
2023/02/10 金曜日 00:40