パチンコガイド >

つまらない

ばな:MAX時代からパチンコ打っていますが、過去最高につまらない台です。スペックがとか当たらないとかではなく、亜人という作品を使っておいてなんでデジタルが回ってるのをずっと眺めないといけないのか…笑これ作った人や上層部の方は絶対試打してないでしょ…亜人が好きだったので期待していましたが、自分のいくホールでは初日以降誰も打っていなくて通路になっています。これじゃ次に出る烈火3も相当酷い出来だと思うと悲しいです。スペックもあると思いますが人気のある台って熱いポイントや演出が面白かったりで客が付いてると思うですが、デジタル回ってるだけで演出もほとんど無しって何故これでいけると思ったのか不思議です。自分はもう打つことは無いと思うのでこれから打たれる方は強靭な忍耐力で打つことをオススメします笑

P亜人〜衝戟の全突フルスペック!〜319ver.
まいき
この機種はヘソの下の真ん中と右側にあるポケットに入賞しないと変動しません。左側はサブ変動でまれにしか当たりません。保留ランプがあって上がヘソで下が電チューにってます。緑だとスーパーリーチ確定です。基本的に役物作動が複数ないと当たりが遠いのできついです。ミドルで9連しましたが電サポ中も時間稼ぎ変動しています。時間がある人向けの台ですね。なおライトミドル版は電サポ1回がほとんどなのでひけるかが勝負どころです。とりあえずリーチで緑保留にならない限り演出が来ないのでそれ待ちですね。
2019/11/11 月曜日 21:02
1パチ王
トリプルチャッカーを理解してない訳では無いと思うんだが変動中でもデジタル(中央の)が回ってるだけで液晶では何も起こらない。退屈で仕方ないんだが。コンテンツに亜人を使用してる意味が分からない。試打した上で開発はコレを面白いと思って世に出してねーだろ!こんちくしょうめって言ってるんだと思いますよ。デジタル無くすだけでも大分マシな台になってたでしょうね。開発費が少ない中、頑張った結果がコレかも知れません。
2019/11/12 火曜日 22:01
大野雅樹
著作権とかの使用料が高いので、名前と一部アニメシーンとかで、コスト削減するためとかじゃない?
2019/11/14 木曜日 09:08
第7テン魔王
まぁ液晶の方ではひたすら走ってるだけだし7セグは滅多に当たらんだろって確率な訳だしな・・・
2019/11/14 木曜日 11:33
ぱちょんこ博士Ω
烈火の抱き合わせで開発に予算が避けなかった、と見るのが最も適当ではないかね…うむ。人気版権モノの予告演出や映像や音声を外注するのにはとてつもないお金がかかるわけで…
2019/11/16 土曜日 23:52
アヒル口
烈火3に予算回してたからじゃないですか2が意外と人気だった為かそれなりに利益出したのもあるので3で下手にこけない為予算多く回され、こちらの亜人は底予算となったと思われます
2019/11/17 日曜日 07:08
1パチ王
手抜きポイントをもう1つ保留が入賞順消化な所。折角、電柱開いて保留溜めても先に入賞したヘソ消化しないと電柱消化しねー電柱消化前にヘソで当たったら無意味だし、ヘソ消化待つのもダルい。ヘソの消化早くする為に保留溜めるのもなー検証してないけど、ヘソ優先消化だったらマジでヤバい台だと今思いました
2019/11/17 日曜日 20:10
山茶花小隊
>6予算云々はパチンコ制作に然程影響しない三下会社が奇跡的に人気台を出すのはマグレだけじゃなく打ち手に響くように作れたからマルホンの天龍でもあんなんに予算割いてるなんて花畑思考する奴いないだろ逆にてめえでコンテンツの価値上げながらてめえで価値を地に落とした大一のひぐらしの例もある金使えばなんでも良くなるならルパン三世は出る度に地球最高の出来になるし北斗は海のシェアをとっくに奪ってる何なら初代のルパン三世は当時あったリミッター時代の海物語の評価を上回ったあの当時のルパンにそこまでの予算が割かれていたとは思えん(アニメ原作台のはしりだし版権代も高騰していまい)要は制作に打ち手の心理が理解出来ているかどうかでしかないそこで亜人を見る、意味の無い液晶と最早希少種しか触らないセグ機、誰の興味を引けるのかと通常時液晶に意味を持たせないとか混合機としては失格特2抽選を面白くする術でもいくらでもある、Anotherあたりはそこだけは上手かったし液晶にも意味があったデキレ役モノ扱いされてる混合機も電チュー一発入賞抽選も大して変わらんのにここまで、あの花未満になるまで腐らせたのは金が無いからではなく能が無いからだよしかも液晶はゴミ未満と来た消化の長さなんて規制のせいだから気にする方がおかしいが作りが悪いのは予算の大小関係ないので抱き合わせだなんだと邪推するのは意味がないもしかしたら諸々込で金がかかった可能性はあるが、少なくともシンフォギアは後に出る似たようなスペックがシンフォギアスペックと呼ばれるくらい人気になると制作は思ってなかっただろう、価格も安かったし台数も多くはなかったし先輩のゴミ宗のクソ評価からしてもだが打ち手のツボにハマった、だから残り保留型混合機は吉宗スペックではなくシンフォギアスペックなんだよどう考えても過去に実績がある吉宗の方が予算はあったはず(スロシンフォギアはお察しだったし)金があるかないかはやはり関係無く、打ち手のニーズに応えているか否かだよそして亜人は応えていない、それだけピンフもたみネタで頑張って持ち直すのかと思ったのにねなおその抱き合わせの主呼ばわりの烈火3は100%コケる、亜人よりはマシでも必ず酷評される、と予言しておくよ
2019/11/18 月曜日 02:40
菰野
吉宗の方が予算があったって何の冗談ですかね?あんなに有名どころのロボットアニメの版権独占してるサンキューと大都技研比べればどっちが予算豊富か簡単にわかりそうだけど、なんで別メーカーで比べてるんですかね? そもそもシンフォ後に同評価もらってる機種ないんだから狙って打ち手のニーズなんて応えてないよ。あといい加減適当に言っても当たるクソ台予想より良台予想でもしたら?それこそ読み手のニーズに応えてないよ。2の頃から酷評だらけだったのに何を今更。文句言いながら好きな台より新台打ってる学習できない酷評するために打ってるような人がいなくならない限りなくならないよ…もうさ最後に煽り文入れるぐらい嫌いならほっとけばいいのにさ、そんな簡単なこともできないんですかね。
2019/11/18 月曜日 05:41
アルビオン
最近、テレビのバラエティー番組にも宮野が出るようになって、声優やってる宮野のギャラが高騰したからじゃない?てか、何で声優がバラエティーに出るのバラエティー出るより宮野は声優として下手の方だから声の演技磨いて欲しい。顔だけのイケメンは声優として需要がない。シュタゲのオカリンは好きだったけど。
2019/11/19 火曜日 12:02
ぱちょんこ博士Ω
うむ…変態教授のワタシ以外誰がこんな長文を読もうと思うのかね…長文タラタラは嫌われる要因と頭が悪いとみなされる要因にしかなり得ないので控えたまへ…
2019/11/24 日曜日 02:01
わたりだ
パッチョン博士、亜人の良いところぜひ聞きたいですね。
2019/11/29 金曜日 02:22
苅田源二郎
ぱちょんこ博士はお忙しい方なので返信なかなかないですよね。旅人を待つくらいの気持ちで待ちましょう。
2019/12/15 日曜日 01:24
ナカタナカ
予算うんぬん言ってる人いるけどスロットの亜人でガッツリ演出作って台もかなり前に出てるよってところにはつっこんじゃいけない感じ?
2020/06/01 月曜日 08:09