パチンコガイド >

無知を承知でお聞きしたいのですが

プリズムセブン:Light ver.の話なのですが、ストックタイムに入り右打ちをしている時に、下の抽選のベロ?が動かなくなりVストックの所が一瞬だけ開いて球が入りました。その後演出上でストック獲得の演出が入りVストックの所が開いて球が入りました。自分はこの時点で、Vストックが2個あるものだと思いましたが実際の所Vストックは1つのみで終わりました。たまにある、演出もなくVストックの所に球が入るのはなんでなのでしょう?自分はてっきりVストックの場所に球が入ったらその数Vストックするものだと思っていたのですが、違うのでしょうか?いまだにちゃんとこの台のシステムを理解していないのは承知の上なのですが、どうかご教授願えますでしょうか?

PFアイドルマスター ミリオンライブ!
まるでダメな
この台は演出よりも先にこっそりVストチャッカーに球が入って、ちゃんと球が入ってればそれを演出上で告知する台じゃなかったでしたっけ?なので演出後のVストチャッカー入賞は恐らくVに入った事を知らせるだけの入賞だけだったのではないのでしょうか?1回目はベロの奥にあるVの入賞口が開いていてちゃんとVストックし、2回目の演出後のベロは奥にあるVの入賞口が開いておらず演出だけのベロ拾いなのではないでしょうか?あまり打ったことがないので憶測でしか言えませんが・・・。もしかしたら1回目のこっそり時に入って無ければ演出も発生してその時にベロ奥のVの入賞口が開いていてストックされる仕様かも知れませんが1回目のこっそりを外した事が無いので分かりかねます。
2022/09/30 金曜日 14:07
sikiwara
書いてある2回目のストック獲得の演出が入り、の後は本当に赤チューリップが開いてましたか?チャンス告知であれば、実際に保留を獲得したタイミングと液晶上で告知するタイミングがずれます。内容を見る限り、この液晶上で告知したタイミングでも入ったと勘違いしてるのかなぁと思えます。本当に拾ってれば保留が2個になっていて確実に2個ループ抽選を受けれているはずですしチャンス告知なら基本は演出で告知するより前に無演出で拾ってることがほとんどです。。
2022/09/30 金曜日 14:41
りばーしぶる
高確率で、「演出上でストック獲得の演出が入りVストックの所が開いて球が入りました」この際に、実際はV獲得の所の赤い羽根が開いたのを見ていないか(V獲得演出が出たんだからもちろん開くやろ〜、みたいなノリで勘違い)、もしくは演出が出た喜びで他の所と見間違えた、です。低確率でバグか不具合です。>たまにある、演出もなくVストックの所に球が入るのはなんでなのでしょう?チャンス告知だと液晶上の演出とV獲得の演出は同期しません。演出も無くVの所の赤い羽根が開いて球を拾ったらVループ1つ獲得、告知は後の変動の演出で後告知されます。たまに、告知がすぐに来ない事もあります。ちなみに、ストックタイム最終回転以降とか演出が出る余地がないタイミングで赤い羽根に入ると演出も無くしれっとVが増えてたりします。
2022/09/30 金曜日 18:28
プリズムセブン
まるでダメなさんsikiwara さんりばーしぶるさんご回答ありがとうございます。ご指摘いただきました。「実際に保留を獲得したタイミングと液晶上で告知するタイミングがずれる」というのを自身が知らずに、Vストチャッカーが開いて、入ったのを後で告知されていただけだと思います。最初にVストチャッカーが開いて球が入ってから、見せかけの回転が何回もあった後に演出が発生したため、勘違いを起こしたのだと思います。ご丁寧な回答誠にありがとうございます。
2022/10/01 土曜日 00:34
わくわく犬
しばらく、P世見てなかったので、気づいてなかったけど、完結してるみたいで幸いです。以下は、主さんの事でなく、主さんのスレッドにヒントを得たコメントですちょっとこのスレッドを見て、思ったのは、オカルトを信仰してる人とかは、、、特図1特賞も、Vストックもしないと、問題にならない程度でちょっとだけ打ちだしを止めたりする人が居る。打ってないとダメだと解ってるから、デモ出しとか、保留を消化とかはしないってのはアイマスの常識で、解ってるという話でなくて…犬さんは、特図2電チュー解放を実験で故意に飛ばした事がある(勿論、低貸だけどね^^)ちょっと↓にあるスレッドに、コメントした時に、書こうかと思ったけど、別に要らないだろうと、割愛したが、、、盤面左下にあるランプ群の中で、2つある4つ括りのランプ群の左が右上に停止した場合は…厳密には…!!!特図2電チューを解放する権利獲得が正しく…(これ重要)それだけでは、特図2電チューは開かない。権利獲得後に、2連スルーを通過すると、開く!が、正解で・・・権利獲得のタイミングから、その有効時間が発生するまでにラグがあって、打ちっぱだと、何の問題もないけど、、、その有効時間は、、、ええって思うぐらいには短いよ;;;たまたま有効となる時間開始にスルーを通過する事になるであろう玉をビタで止めてちょっと息を入れたら(5、6秒とか)、下手したら権利取りこぼすぞ。要は、オカルト信者が、何かの拍子に、ちょっと手を放して、みたいな事をすると、保留を落としてるとかではないのだけど、、、、チャンス告知だと、オカルトのタイミングで裏でVストック獲得権利の発生が起こってるとコッソリそれが行われるので、そういう人は即告知を徹底するべきですよ。即告知だと、権利獲得後、ラグがあって有効時間が始まるのけど、獲得が露骨に告知されてる状態で、打ちだしをロスも殆どないこの機種でわざわざ打ち出し止めるオカルト信者は居ないと思う。
2022/10/05 水曜日 19:08