パチンコガイド >

初回含めて4回リミットですよね?

りょうさん。:4回当たったので通常時短になるはずですが、次回確変確定になってます。理由わかる方いますか…?

P銀河鉄道999GOLDEN 甘デジ
りょうさん。
問題解決しました、最初の1回が実は通常て引き戻しただけですね…すいません
2020/04/01 水曜日 13:55
夏色
時短引き戻しはラッキーでしたね!自分は時短中の赤保留が外れたので時短では引き戻せる気がしないですね…あと、このスレとは関係ないんですがとあるサイトに99.1%と書いてあったメーテルVSエメラルダスの金蒸気が外れて呆然としていますw
2020/04/01 水曜日 21:19
パーシャル
それサイトが怪しいよね。70%くらいでしょ。
2020/04/01 水曜日 22:06
夏色
ですよね…VSリーチの金タイトルも(たしか)93%ってなってましたけど、0/2だし…そのサイトは結構細かく書いてあって信用出来そうだったんですけどね。まぁ、次が当たってくれることを願ってまた打ちたいと思います。
2020/04/02 木曜日 08:21
§ぱちょんこ博士
アツい予告の信頼度というものは相場当確絡みの変動(つまり100%である変動)もコミコミで弾き出されているわけで…いくら激アツ複合のオンパレードだろうと、そこに○つ複合で当確の法則や、当確要素が絡まなければその時点で表記の信頼度よりもだいぶ下回ると身構えるべきだがね…うむ。
2020/04/04 土曜日 22:00
振り分け負け多し
以前から疑問だったのですが、そういったサイトは公式にも載っていない、解析も出ていない、自分でもしていない(できない?)リーチの信頼度をそんな細かい%でどっからの根拠で書いているのですかね。ご存知の方、教えて頂けると幸いです。
2020/04/05 日曜日 07:53
さげどまりs
信頼度はメーカーの作った一つのゲーム性だと思います。台を製造して、楽しみ方をパンフレットにまとめた物。設置されたばかりの台に82%のリーチがある。その端数の2%に根拠はないでしょう。>5の研修生が弾き出すと言う表現をしてますが、計算なんかしてませんよ。
2020/04/05 日曜日 08:24
§ぱちょんこ博士
うむ…もちろんメーカーが数値を公表していなければそんなもんはいい加減な者たちがいい加減に弾き出した目安程度の数値でしかなく、そんなもんを気に掛けてまた外した等と憤るのは隣国の何とかコラレベルに程度が低いのでやめてくれたまへよ…ということだがね★
2020/04/05 日曜日 18:27
振り分け負け多し
やはり公式にも載っていない、公表もされていない信頼度は全部各サイトの作り者ですよね?やたらそれを振りかざして書き込んで来る人が多くて不思議だったんですよねぇ。あなたその情報なんで信じれたのって。今後はそういう書き込みは素直にスルーしましょう。
2020/04/06 月曜日 08:38
H-Bomber
私は『6連』したことがあります初回大当たりのあと、変動再開時に突然当たり(外側のセグが変動していたのでヘソ当たりなのは間違いない)背筋に寒気を覚えましたそして、結果的にはそれは正しかった・・・
2020/05/21 木曜日 08:42