パチンコガイド >

ハザー丼的見解。1度打つべし。

バイオハザー丼:今更ながらまだ触ってない人は1度プレミアムに入れてしまうまでは打って欲しい逸品。演出バランスはシンプル好みで、とくにこの枠になってから一番じゃないか?と言えるシンプルさ。擬似3少な目、金が一つ出るだけで安心感、緑カットイン殺しの無さ、最強リーチ待ちにならない構成と嫌な所が排除されたような作り。4000発+引き戻しのギャラクシーボーナス×4に、7200発のプレミアムボーナス。どちらかというとサクッと回収して終わりのターミネーターのような短期決戦型なので仕事終わりでも十分に追えるだろう。ただし深追いは厳禁。こちらでプレミアムボーナスを×4と表現しなかったのは、プレミアムボーナスが平均7200発獲得できる一つの塊のような作りをしているからだ。ボーナス中と小当たりラッシュ中、性能がほぼ変わらない(アタッカーに向かった球はほぼ拾われる開放時間)なため小当たりラッシュの概念が壊れる。まさに、プレミアム。通常図柄で昇格の瞬間、Galaxy Express999が間延びしてブラックアウトするまでの違和感に気づけたら脳汁が銀河まで放出されるだろう

P銀河鉄道999GOLDEN 甘デジ
リッキーくん
あんた相当打ち込んでるね。そこまでレポート出来るなんて流石だよ。長文ながら分かりやすい文章、なかなかやるね。感想は上に同じ。イラッとポイントが無く、サウンドを聞きながら無心で打ち込める通常時は、澄みきった鶏ガラスープの様な味わい。人によっては修行台だろう(笑)プレミアムボーナスは度肝を抜かれる味の濃さ。さながら天下一品のとんこつラーメンの様だ。一瞬の輝きに向かい鶏ガラスープを飲み続ける、そんな台ですな。
2020/04/02 木曜日 21:57
落花流水
>>プレミアムボーナスを×4と表現しなかったのは、プレミアムボーナスが平均7200発獲得できる一つの塊のような作りをしているからだヘソ通常引くことがあるからでしょ・・・
2020/04/02 木曜日 22:09
長文乙
なんだこの気持ち悪い文章!?草生えますよ
2020/04/12 日曜日 16:58