パチンコガイド >

初打ちです。

宗達:虹河ラキ出現の高設定台を打った感想とデータです。CZは7の7で成功。奴ら玉4〜19個で7回中4回が最終ゲームで成功。突入時に勝敗は決定していてバトルで勝利書き換え抽選してるっぽい。有利区間移行後の初CZは600台で当選して有利区間残り400〜500程度あれば継続しました。やはり、CZ突破率と有利区間継続に設定差があるのは間違いなさそう。天井の選択率も低いかも?意味不明なことが一つ。有利区間継続後のATで150G消化して残りG数が0になったら、画面が暗転して[もうすぐ有利区間が終了します]とテロップが流れて、表示されたのが残りG数ではなく、残り差枚数でした。獲得枚数は1500枚ちょっとで、エンディングに突入したわけでもないし、意味が分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいますか?

パチスロ学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド ゴールド
鉈おじさん
すみません質問に答えることはできないのですが気になったことがあったので質問させてもらいます。平均当たり枚数はやはり最低保証の40が多い感じでしょうか?
2020/11/19 木曜日 09:56
宗達
初期G数は、100と80が1回で40が5回と引き弱バクハツでした。強レア役も引けず40Gだと有利区間継続しても次のCZまでギリギリでしたが、高設定が掴めれば、勝率は悪くないかな?と感じましたね。
2020/11/20 金曜日 06:21