パチンコガイド >

アミヤバトル1ゲーム目

おしペン先生:なんで差枚数方式にしたんだろう。素直にゲーム数でよかったんじゃないの?完走するほど伸びたのは嬉しい。でも250枚チョイ残して終了。うすいとこ引いて乗せた100枚×2と目押しダブルしかも低確で乗せた50枚分まるまる無駄はさすがにイラ。上限あるのは承知。だけど残り○○枚、残り△△G、全部ベルでも間に合わないってわかったらさすがにイラ。本題です。アミヤバトルの1ゲーム目のダメージ抽選ってされてるんですか?※7揃ったその回転?、アミヤ出てきて会話するところ強チャンス目ひいて何もなかったように思えたんだけども?差枚数ダメージ共に赤になってさらに6〜7コ上乗せてて絶対に負けられない闘いだったのに結局HP5残して負けた。あそこのダメージがどうなっていたのか非常に気になってるんですが!あと、らむねチャンスっていうのはチャンスゾーンじゃなくてただの連続演出という認識でよいの?

スナイパイ71
至高のカツ丼
本題ですが経験上の推測ですが1ゲーム目も普通にダメージ抽選されていますよ。元々、どうもダメージが完全告知ではなさそうなので1ゲーム目の物もどこかで合算で告知されてるかと。左下のレーダーも隠れダメージ示唆と見ています。らむねちゃんすはただの連続演出です。隠れてるパネルで期待度示唆と見ています。
2020/09/07 月曜日 03:46
インド人を右へ
アミヤバトル突入時もダメージ抽選されてます。当選ダメージは演出を楽しませるために内部にストックされたりします。ラムネチャンスはただの演出です。前兆は31Gか16Gがほとんどなので丸枠が点灯した時からG数をカウントしてラムネチャンスの終了タイミングがズレていれば途中で全パネルが割れてクリアできることを発生時点で察知することができます。
2020/09/07 月曜日 13:41
おしペン先生
レスありがとうございます。アミヤバトル。ちゃんと抽選されてるんですねスゲーくやしい。あのままAT行けてたら、結構夢が詰まってたと思うんだよね。らむねチャンス。やっぱりそうか、10Gぐらいあるからチャンスゾーンなのかと勘違いしてました。でもチャンスゾーン期待度のアイテムが反応しないからなんなのかと。それにしても、56コインと600ゲーム台の関係うまいですね。絶対ぎりぎりの攻防になる。そして負ける↓
2020/09/07 月曜日 16:34