:最近になって気付いたのですが、通常時の押し順一枚役成立時に左リール青7を中段にビタ押しすると青7を止められるんですね。普段何気なく打ってて止まる時と止まらない時の違いが気になってたので試してみたら分かりました。まぁ、既出の情報かもしれませんが。ただ、AT中の押し順一枚役は狙っても滅多に左中段に青7が止まりません。コレって成立役が通常時とAT中で違っているってことですよね?AT中の方が明らかにコインが貯まりやすいですし、AT中は押し順ベルの一部が押し順一枚役に化けてないでしょうか?見解などありましたらご教授いただければと思います。
スナイパイ71