パチンコガイド >

いくつか質問を

四葉麗:(1)中押し青図柄狙いにて中段オレンジ停止、右リール中下段白7で右上段にオレンジ停止時の左リールの狙う図柄ですが、黒バーで間違いないですか?どう考えても左中下段付近にバーを押してるのに一枚役が取れないことが多々あります。単純に目押しが甘いってだけでしょうか?あと中押しスイカテンパイ時に左にバー狙ってもスイカ止まらなくないですか?どこのサイト見てもバー狙えって書いててなんとなく赤でやってみたらさらっと止まって困惑しました。あと質問ではないのですがひぐらしに比べて演出バランス崩壊してません?RT90G中にルーレット演出にて激熱が3回ほど出現してランプも4段階まで進んで最終演出も青チャンスアップ出ててハズレてびっくりしましたがこんなもんですか?いつものオーイズミに戻っただけでしょうか

パチスロかまいたちの夜
gayoduasen
総じて目押しが甘いんだと思います。中段オレンジ停止時は右が中段or下段に白7狙い、オレンジが右上段に停止した時は黒を中段or下段に押さないと1枚A(黒・オレンジ・オレンジ)と1枚C(白7・スイカ・オレンジ)を同時にフォローできません。また、中段スイカ停止した時は左を先に狙った方が目押しは楽です。右を先に止めたら当然ながらスイカをテンパイラインに押す必要があるので黒を枠内だと上段受けの場合は取りこぼしますが、左→右の順だと左は黒付近で押せばスイカが引き込めます。
2021/10/09 土曜日 20:10
四葉麗
gayoduasen様 お返事ありがとうございますやはりそうですか…もしかしてひぐらしと同じような感覚で打ってると結構目押しの感覚違いますか?
2021/10/09 土曜日 20:12
gayoduasen
>四葉麗 さん別スレでも書きましたが、ひぐらしはオレンジ下にあるスイカを枠内に押せばよかったですけど、かまいたちの場合はそれより余裕が1コマ少ないです。感覚の問題ではなく、図柄を引き込めないような配列になっているのというのが根本的にひぐらしとは違います。常にシビアな目押しが必要ですのでひぐらし感覚で打つと取りこぼしが多発します。
2021/10/09 土曜日 20:21
下振れ大魔王
俺は、青を下段に狙ったら、はるか上段から落っこちてきた。
2021/10/10 日曜日 09:11