パチンコガイド >

ちょい質問

贅沢三昧:質問です。(1)左打ち時にラッシュに昇格しやすい青図柄、図柄別でリーチ発展法則とかってこの機種にありますか?(2)右打ち時にV入賞逃したら時短になりますか?、V穴の蓋は玉を通さないと開きませんか?以上、お願いします。

PFかぐや様は告らせたい
キリン次郎
(1)どっかの検証では、大当りの84%が偶数当りで、その中では「2」図柄が最も多く当り、最も多く60%で確変昇格したとありましたが…多少は「2」が昇格しやすいのでは?程度の見解です。(2)V-STタイプですから、V入賞が確変条件ですから逃した場合は時短になるのではないでしょうか?V穴の蓋は振分けで10R確変(1%)か2R確変(63%)を引いていなければ開かないと思います。
2023/11/24 金曜日 22:11
日の出丸
通常時、6で当たった場合は7で止まる事はまずないと思うので、ラウンド後の演出待ちですかね?手前の5で止まる事ってあるのでしょうか?
2023/11/25 土曜日 00:59
日の出丸
追記で。無限GAROみたいな昇格演出もありましたね。
2023/11/25 土曜日 01:01
石河不動産
おはようございます。>左打ち時にラッシュに昇格しやすい青図柄、図柄別でリーチ発展法則とかってこの機種にありますか?導入当初から思っていた体感ですが、8図柄で当たることが別格に多い気がします。その他の偶数図柄では差は感じませんでした。また、図柄別の発展先法則等は今のところ聞いた事ないです。>通常時、6で当たった場合は7で止まる事はまずないと思うので、ラウンド後の演出待ちですかね?6で止まりかけて5に戻ることもあります^^確かに多くはないパターンですが。
2023/11/25 土曜日 07:29
贅沢三昧
皆様、返信ありがとうございます!昇格率で差はないようですね、テンパイでガッカリとかもないので良いかもですね。V入賞が気になったのは玉が飛ばなくて1発も右打ちできず、時短かラッシュか不明なことがあったので。セグでも見ておけばよかったです。
2023/11/25 土曜日 22:22
ブラッドブラック
>V穴の蓋は玉を通さないと開きませんか?ラッシュ時は大当りの1ラウンド目前に蓋が開くので、贅沢三昧さんが一発も右打ち出来たかった(蓋が開いて無かった)当たりは時短だったと推測されます。
2023/11/25 土曜日 23:39
やまださんだYO
身も蓋もないのですが、ラウンド中にアタッカー下のこの黄色の部分が奥に引っ込んで玉が下に落ちればV入賞で確変です。黄色の蓋が開かずに左に流れれば通常になります。ラウンドジャッジで楽しみたいのであれば見ないようにされてください。
2023/12/07 木曜日 12:56