パチンコガイド >

仕様問題

たじょん:見ていると、主に役物がガチなのかどうなのかとS入賞が抽選しているかの2つが判断難しいみたいですね。これに対して答えがデキレですは納得しづらいだろうなと思います。わかりやすい答えを1つ示しますと、「特図抽選のスタートチャッカーは2つまで」という決まりがあります。右打ちで1つ使っていますので、左打ちは残り1つ。BIGスタートかS入賞のどちらかのみになります。もう答えは出てるようなもんですが、BIGスタートから直接当たったりチャージが起きます。つまり、、S入賞は抽選してません。さらに言えば、意味のないS入賞につながる役物がガチかどうかは考えること自体があまり意味ないです。どっちでもよいってやつですね。1つのアプローチでした。

P貞子
オスイチ4回
パチンコのその辺の方は全く分かりませんが、入賞時の返し玉も決まりってあるんでしょうか?間違いなくデカヘソに入ると返しが来るので、抽選と同じでなければならないならそっちと言えるでしょうし、別々にできるならSアタッカー抽選をしてるんじゃないでしょうか?ってか個人的にはデキレだろうがどっちで抽選してようが当たってくれればどちらでも構わないのですが、もしデキレと言うのであればせめて500円で1回は祠チャレンジはくる仕様にして欲しかったです笑Sアタックにトータル50回ほど入れてますが先ロリ0未経験だしチャレンジすらも200回転に1回とかのペースはこのゲーム性だとマジでキツいだけの印象しか残らないです。
2024/07/16 火曜日 21:08
たじょん
セグとか保留を見ろよが一番早いんですけど、セグ周りのランプわかりにくいだろうしなぁ。仕組みに興味ない人がほとんどなんでしょうけど、まず流れがおかしいんですよ。1/39で役物突入抽選→わかる役物入ったら1/2で突破→わかる役物突破した先に待ってるのは1/17の特図抽選→??1/39で特図抽選して当たって役物に入るのは普通の羽モノです。その場合、役物突破したら待ってるのはV入賞ですよ。S入賞したら当たらないとダメです。Vは右にありますし。それに上では表現悪かったかもですが、特図1 1/39特図2 1/1特図3? 1/17みたいな特図3つはできません。規定を知らなかったとしても、ゲーム性の幅がすごくなる特図3以上の台に出会ったことないですよね?経験則からも理解していただけるのではと思います。
2024/07/17 水曜日 10:57
たじょん
あ、オスイチ4回さんはデカヘソ抽選なしでSのみ抽選ってことですかね。それはS入賞してから画面の変動が始まって、S入賞後にチャージが当たることを意味します。(うまい棒みたいなの)細かく言うともっと違いますが。しかしデカヘソでチャージが当たるので、デカヘソで特図抽選してるのは確定事項ですね。
2024/07/17 水曜日 11:44
適当人生
まじめに考えてるんだね。自分は餃子の王将の物理的な役物部分が液晶に置き換わっただけなんだと考えていました。少し考えてみたけど最初の1/39はスルーチャッカーでやっているとかじゃないのかな?
2024/07/17 水曜日 11:50
たじょん
>最初の1/39はスルーチャッカーやっぱり特図3つはダメってのが感覚として捉えづらいのか…スルーの普図でやるということですかね。うーん、特図が普通に使われすぎてて理解してない人が多いのですが、特図抽選とはアタッカー開放の抽選のことです。この機種の場合、チャージはアタッカーで球を得るのでチャージが当たる抽選が特図抽選になります。打った人はわかるでしょうけど、S入賞せずにチャージ当たりする場合が存在するのでデカヘソで特図抽選しているのは確定します。そうすると特図3つはムリだから、Sは特図抽選してないと考えられるんですけどね…
2024/07/18 木曜日 11:14
らはらは
リゼロだと思えば簡単先バレが祠チャレンジただし信頼度は下手したら5%ぐらいBIGヘソでの当たりは先バレなしのレア当たり
2024/07/19 金曜日 21:34