パチンコガイド >

レバブルは激熱?

:変動開始時にレバブル発生。熱そうな展開でSRカードで保留大変化で赤保留に。イーピンギミックからSPSPリーチで最後に無効化カード発動で通常ボタンがライジングレバーに変化して当たりました。麻雀バトル中も変動開始時にレバブルは必ず当たりました。バトル中もレバブルは激熱でしょうか?7連しましたが、初回以降は全て7Rでした。10R当たり引いてみたかったです。7R確変が振り分け19%なので6連続19%を引いたみたいです。確率の計算できませんが天文学的数値でしょうか?

P咲‐Saki‐阿知賀編 役満GOLDバージョン
ウサマル777
レバブルじゃなくてボタンブルですね(汗)
2019/04/21 日曜日 22:10
ウサマル777
もう一つ質問です。麻雀バトル中にリーチ後に全国に行くぞーみたいな導入があった時は当確だったりしますか?リーチ後敵キャラのアニメが導入された時も当たってました。
2019/04/21 日曜日 22:23
文化の極み
約5分の1を6連続で天文学的は流石にないです。あと計算方法を検索すれば大体出ますので「19%6回連続確率」で検索すると答えは流石に出ませんが計算方法を調べることは可能です。
2019/04/21 日曜日 22:49
サメの味噌煮込み
ボタンバイブは左打ち中は40%、右打ち中は60%くらいの認識です。単品で当たりを確信する事は無いです。6連続7Rを引いて、それが全て確変というのはないと思います。少なくとも最後は通常ですし、その前にも最低一回通常大当たりから時短引き戻しがあったと考えるのが自然です。最後の質問の演出はブラックアウトから始まる演出でしょうか?激熱ですが当確では無いと思います。当確にはカラーバーのやつがあるので。
2019/04/22 月曜日 09:35
ウサマル777
ブラックアウトしてました。あれは激熱止まりなんですね。右打ち中もレバブルは60%程度でしたか。継続率60%で出玉少ないしスペック辛いんですね。文化の極みさん、ありがとうございます。計算の仕方が少しわかりました。
2019/04/22 月曜日 23:16