パチンコガイド >

BIG中の画面上部の白い稲妻

青のブガッティ:・何が1ゲーム約4.0枚純増だ!枚数選択制のBIGじゃないか、純増枚数なんか意味ない。純増2枚の方が、曲を聴ける時間が長くなって、まだましだ。・引き戻しゾーンは継続抽選に漏れてから入れよ!使徒バトルが継続抽選かと思いきや、既に使徒バトルは引き戻しゾーンだと?引き戻しゾーン消化するのに50枚も削りやがって。ゴールド状態になったら、コイン削るな。・せめてチャンスゾーン中はコインを削らないようにしろよ。ECやICはREGにして最初30枚くらい払い出ししろよ。とか、突っ込みの気持ちしか持ってない様な戦況ですが、隣の台は10連するところも見てます。隣の台はCODE777獲得して、その後、1G連獲得したりで一撃2000枚獲得する事も知ってます。今の気持ちは、一度CODE777を獲得してから、この台と縁を切ろうと思ってますが、それがいつ実現する事やら。前振りが長くなりましたが、質問はBIG中の白い稲妻の事です。BIG中、チャンス目などを引いたら、画面の上部で稲妻が白く光るような感じで、にぎやかになったりしますが、あれは何かを示唆しているのでしょうか?稲妻中は1G連の獲得抽選の確率が高くなったりしてるのでしょうか?稲妻状態になるのは、レア役引いてからだけでなく、普通にハズレ目の後からも稲妻状態になったりします。BIG中のただのにぎやかしの演出でしょうか?ご存じの方、ご教示ください。長文失礼しました。

パチスロ ヱヴァンゲリヲン AT777
エヴァ新参者
>画面の上部で稲妻が白く光るような感じで、にぎやかに勝手な推測ですが,高確ゾーン(勿論ガセもあり)的な扱いなのではないでしょうか。5G中に,再度レア役を引くと,1G連につながりやすいとか。先日10連して,一度だけ終了後のボタンが出現し,「赤7」が出て1G連になったことがありました。10連すると,SPエンディングがあるのですね。知りませんでした。
2019/04/16 火曜日 15:05
青のブガッティ
エヴァ新参者 さん。レスありがとうございます。やはり、何かの高確ゾーンのように感じますよね。ただ、それなら具体的にどんな高確なのかって類推すると、青7揃いの時も、稲妻がある間は、白7揃いと同じ1G連の確率になるとか?じゃ白7揃いの時はどうなるのか?あんな頻繁に発生するのだから、そんな事がれば解析サイトで記述がありそうなものだし、ただのにぎやかしの演出の可能性が高いのでは、と考えている次第です。稲妻の際に、1G連でも引いたら、高確かなと思うのですが、1度もそんな経験ありませんし。(まぁ、引き弱は私に原因があるのでしょうが。)10連すると、1G連が貰えるのですかね?自分の隣で10連してるのに遭遇した際は、なんでエピソードがこんなに続くのと、早く終わる事を願うのみで、そんな事があるとは気付きもしませんでした。単発でも不思議でないスペックなのに、あの機械割はどんな計算をしたら出てくるのかと不思議でしたが、いろいろ隠されてるのでしょうね。
2019/04/17 水曜日 06:16
和了
私も稲妻は気になってますが、強レア役引いても、特に変わってる抽選は感じないので賑やかしの役割と思ってます。ストックする時は、稲妻出て次ゲームからカウントダウン発生してますので、カウントダウン出なかった時点でダメと思います。ガセも多いですが、解析にはバトル勝利ストック抽選とも書いてあるので、裏でストックの可能性もありそうですね。エンディングは使途を全て倒して、エクストラで負けると発生します。
2019/04/17 水曜日 07:05
yos.
右から狙って!の高確です。インパクト図柄揃えばBlakeして枚数上乗せします。
2019/04/17 水曜日 12:49
青のブガッティ
和了 さん。レスありがとうございます。>解析にはバトル勝利ストック抽選とも書いてあるバトル勝利ストックっていうのは、勝利の場合やエピソード1個分とかもあるのですかね?引き戻しゾーンの挙動が良くわからず、レア役やレプもベルも引かなくても、エピソードに入って、普段はベル連でもエピソードに行かないのに、ベルでやたらエピソードに行ったりとか、そんな時は、勝利が最初から決まってるのかなと思ったりしますが、そんな具合で赤まで行っても、あっさり負けたりとか、まぁ、とにかくゴールドまで行ってくれる事を念じてますが。なぜベル連が有効じゃないのでしょう?ベル連4個でもエピソードなしって事もあります。yos. さん。レスありがとうございます。インパクト図柄狙え!に高確ってのが、あるのですかね?たしかに、インパクト図柄狙え!の契機はよくわかりません。ガセもありますが、1/16384 にしては良く出ますし、引き戻しゾーンのガセでチャンスってのも意味わかりません。
2019/04/18 木曜日 06:21
yos.
高確って言いましたけど、実際高確なのかどうかはわかりません。けど、実践上、ハズレ・レア役からの画面上ビリビリ状態の時にしか狙え演出は来てないです。ちなみに画面上ビリビリは獲得枚数95枚以上だとハズレ・レア役引いても画面には出ませんが、内部的に同じ状態になってるらしく、狙え演出が出る事もあるので、やはり高確なのかなと。ただ、高確率で揃うというわけではなく、演出が高確率で出やすくなっているといったもので、期待するだけ無駄ですね。まぁ一応リプレイでも仕事はするので、割り切って打つしかないですこのクソ台。笑
2019/04/24 水曜日 06:58
青のブガッティ
yos. さん>まぁ一応リプレイでも仕事はするので、割り切って打つしかないですこのクソ台。笑引き戻しゾーンのガセインパクト図柄狙えの演出。要はリプレイって事ですよね。だからCHANCEなんでしょうが、リプレイって事だけで、エピソード貰えるとは限らない。クソ台のクソたるところですね。
2019/04/24 水曜日 08:53