チェンクロ好き:CZの解析にある通常時の周期抽選に当選していた場合の連続演出中のレア役は、突入後2G以降にベルが成立してMISSIONが発動するまでの間の成立役に応じてアイコンの昇格抽選のレア役時と同じ確率でアイコン昇格抽選が行われる。と、なってるのですがこの連続演出中ってのがどうも50G消化後の1〜4G間の連続演出中ではレア役は完全に無駄引きになるっぽいみたいです。この解析を意識してからCZ当選時の連続演出中に10回以上弱レア役は引いたのですが一度もLLZなどの基本配置しか見たことがないです。さすがに50%3回×10回以上を外してるとは考えられないし、CZ非当選時のレア役での書き換えはたぶんしてないか、通常時の直CZ当選での確率で書き換えだと思うので、当選中にレア役は引いてるはずなんですが。その代わりに通常時のレア役当選経由の当該レア役からEC突入までの間でのレア役は一度昇格抽選してたっぽい配置は見れました。意識してないときに何度かレア役直のECの初期配置はピアノがある配置やLCLが無い配置の稀パターンを見た気もします。なので解析にある周期抽選に当選してた場合の連続演出中ってのは実は、周期抽選中に直当選してた場合の連続演出中ってことなのではないかと思うのですが皆様どう思われますか?
パチスロ ヱヴァンゲリヲン AT777