パチンコガイド >

設定6を体感する時

ピラ中:6号機のハナハナ掲示板ですみません。つい昨日朝一からツインドラゴンハナハナをイベントで打っていてBR比率もほぼ1:1で24:23。ビッグ中のスイカ29.0ほど。レトロサウンドは7回の内2回。REGの色は青6黄5緑6赤6です。ベルは分母が小さいからカウントしなかったです。(スイカは突然くるので取りこぼします(笑)合算は131~110を行ったりきたり。2000枚の壁は越えなかったです。最近までジャグラー派でしたからハナハナのカウントしたのも初めてだった。それで、こんなにREGがついてくるハナハナも初めてですから、他の数値も色も含めて高設定ではないかと思っています。そこで質問です。朝一真っ先に体感したのはコイン持ちがバツグンに良かったというもので50枚で60~80程回りました。ハナハナの設定5.6を確定演出も含め推測でき打った事ある方、体感で「コイン持ちがバツグンだ」と感じる事ありますか?あと、自分はハナハナの高設定をトコトン打ちたかったから続けてたら800.400とハマりをくらい微妙な感じでした、皆さんは高設定のヤメ時はどうしてますか?トコトン打ちますか?追伸、別のハナハナ掲示板でも同じ事きいてます。了承くださいまし。

ニューハナハナゴールド‐30
素体法螺ー
個人的な感覚ですがおそらく高設定ではないかもですよ。可能性はありますけど私的には3かよくても4かなって実際見るわけでもないからわからないですけどその展開の台を高設定と思いたくないです。
2020/12/26 土曜日 13:00
ECOひいき
BR比率が同じくらいだったり高設定の基準であるRが多くてもBがそれ以上に伸びてこないと高設定はないですね。昼くらいまででRが多くても5-6なら確実にBが盛り返して来ます。
2020/12/29 火曜日 00:06
はなばか3
何回も設定6打ってますが、ベル7から7.2分の1.ビッグ中スイカ29から30分の1.レギュラー赤が10分の4.他は均等位、パネフラは10分の2位、ボーナスは9000ゲーム位では少ない時は30の19とか。多い時は63の40とバラバラです。最高3500枚投資、最大で10000枚出ました。1日打って負けもありますから笑
2021/01/02 土曜日 17:34
はなばか3
実機買って打てばわかります。出ない時は誰が打っても出ないから笑引きなんて無いよ笑大事な事は極力ぶんまわす事。結果は誰にもわからないけど、出る時はとことん出るから
2021/01/02 土曜日 17:40
はなばか3
コイン持ちが良かったのは子役の偏りです。最高50枚で112ゲーム、最低19ゲーム。1日打ち切って最低7.6分の1.最高6.5分の1
2021/01/02 土曜日 17:43
俺がイクぅ!
わいはボーナス後のクレジット50枚で300近く回った事ありますよ。もちろん、その後はほぼ小役揃わなかったです。同じくボーナス後にベルがほぼ揃わず100ちょいしか回らなかったけどその後に現金投資したらベルが15連、16G目にチカった事もありどんな裏モノやと思った事もありましたな。
2021/01/05 火曜日 00:49
イッペイ
はなばか3 さんに質問です。知り合いにはまる時は誰打ってもはまるって、言う人いていつも?ってなるからお聞きします。出ない時は誰が打っても出ないとは?1G〜100Gまで。Aさん100〜200までBさん200〜300までCさん結果として出なかったとしても、順番が違ってても同じ結果になった?って自分は思いますが。例えば打つ順番がAさんBさんCさんではなく、CさんBさんAさんだったら?誰が打っても出ないって事は打つ順番違っても必ず同じ結果になるって事だよね?レバーオンのタイミングは人それぞれ、そして色んな状況で変わりますよね?1パターンしか試せてないのに何故そう言い切れるのでしょうか?皆様6号機ニューハナと関係無い話ですみません。
2021/01/06 水曜日 13:04
あーちゃそ
いっぺいさん言葉の本質を捉えましょうよそんなタイミングの話じゃなくて、高設定でも出ないときはあるという話でしょう所詮8000gぐらいの試行だと確率は収束しないんですから荒れるときは荒れますよ
2021/01/06 水曜日 14:34
イッペイ
あーちゃそ さん高設定でも出ないときはあるという話でしょうこれって、誰が打ってもとは関係なくないですか?高設定でも出ない日もある、確率だから、上振れ、下振れもちろん色々あるから。8000G一人で回したにしても、打ち手が変われば、結果は変わるはずと思いますが。例えば俺が8000回して、酷いボーナスその他確率の下振れで大負け。もし時間が戻せるならって無理な話だけど、同じ台をあーちゃそ さんが打ったら確率以上にボーナス引けて大勝ち出来たかもしれませんよね?
2021/01/06 水曜日 15:25
あーちゃそ
いっぺいさん言葉が悪いですがアスペの方ですかね?だから出ないときは誰が打っても出ないって言葉はそんな、Aさんが打ったら?Bさんが打ったら?みたいな下らない意味じゃないんですよあなたの言い分に従って逆に聞きますが、じゃあ誰かが打てば出る可能性がある。だなんて何故言えるんですか?はまる、はまらない。というのは結果なんだからどうなるかなんて誰も予想なんて出来ません。ましてやAタイプですから。もう一度書きますが、貴方は言葉の本質が捉えられていません。
2021/01/06 水曜日 16:01
イッペイ
あーちゃそ さんアスペの方の意味も知らない馬鹿ですから、色々間違ってたらすみません、レバーオンで抽選して、乱数取得しますよね、その乱数が、当たりの乱数、外れ、子役、(本当はもっと色々複雑、単独ボーナスや、子役重複等色々)てことは、レバーオンのタイミングが違えば、取得する乱数も変わりませんか?ここがそもそもの間違いなら、俺の考えが全て間違ってますが。外れの乱数引きまくればはまる、当たりが引ければはまらない、外れの乱数しか引けない不運な人もいれば、その日一日、当たりの乱数を引きまくる、強運の持ち主が居ても良くないですか?あくまで偶然の産物だろうけど。俺の言う打つ人によって結果がって違う、と言う意味はそういう事です。結果は誰にも解らないのに、誰が打っても結果は同じって決めつけてる様に自分にはそう思えた書き込みだったので。もしこの板があれたならすみませんでした。では失礼します。
2021/01/06 水曜日 16:44
イッペイ
はなばか3 さん、あーちゃそ さん、そしてこの掲示板を見てる皆様、自分の詰まらない質問のせいで、お騒がせしてすみませんでした。
2021/01/06 水曜日 16:46
あらかると3
言いたいことは分かりますよ。ゲームのようにやり直しが出来ないので同じ機種の同じゲームのレバーオンの違いを証明することは不可能ですね。そもそもヒキの違い、ヒキ強・ヒキ弱がオカルトあと、アスペは凄い言葉ですよ。アスペルガー症候群よくさつ人事件の犯人が精神鑑定で出される精神病の一種たかだか、パチスロの議論で出すべき言葉ではないと思います。
2021/01/06 水曜日 17:55
イッペイ
あらかると3 さん言葉の意味教えて下さり、ありがとうございました。
2021/01/07 木曜日 08:17
あーちゃそ
いっぺいさん上でアスペについて殺人云々いっていますが全くの間違いですので気を付けてください。他人とのコミュニケーションが上手くなかったり自分の考えに強い拘りがあって譲らない人の事です。まぁ、病気なのでそこは仕方ないです。話を整理するとですねまず、誰も出ないとは決めつけてません。そこからが間違いです。今後は自分の考えをまず持ってきてからその後その内容を説明することをオススメします。話の流れとしては(1)高設定と思われる台を打ったけどはまって微妙な感触だった。皆さんは高設定の止め時ってどうしてますか?という質問(2)質問に対して、実機を持っている方が高設定でもはまる時があるから気にせず回す事を推奨。(3)いっぺいさんが出るか出ないかなんてわからないだろ!レバーのタイミングで抽選してるんだから!といった感じですね。実機の方も仰ってますがどうなるかなんて誰にもわかりません。誰も出ないと決めつけてもいません。あと補足ですがAタイプにおいては何も抽選は複雑ではありませんよ。ただ引いた乱数にセットされた子役、ボーナスが出るだけです。子役に応じて抽選など何もしていないので。
2021/01/07 木曜日 12:41
あーちゃそ
文章の一部分だけを抜き取ると断定しているように感じますが、文章は前後を考慮して意味を理解する必要があります。その人が伝えたい本質を捉えないと今後も苦労しますよ。
2021/01/07 木曜日 12:51
イッペイ
あーちゃそ さんア〇〇は後で自分でも調べましたので、お気遣いありがとうございました。調べた結果、精神的疾患の症状の一つという事が解りましたので、言葉が悪いですがと前置きする位なら公の場で誰かに対して使わない方が良いかなとも思いました。差別用語ではないにしろ、言われた相手は不快感を感じると自分は思いましたから。相手に対する配慮というか、誰かを不快にさせる可能性がある発言は公のばでは極力控えようとか言う常識も必要かと自分は思います。って言うとまた自分の考えに強い拘りとか言われそうですが。詳しい説明ありがとうございました。今後は自分の考えをまず持ってきてからその後その内容を説明することをオススメします。との事ですが、出ない時は誰が打っても出ないから笑引きなんて無いよ笑って言葉にたいして質問したので、相手が伝えたい真意と違っていた可能性が高い為(説明受けたのはあくまで貴方が相手の文章から理解した本質って事で、はなばか3さんの見解では無いからって意味です)誤解与えたかもしれませんが。自分の質問した事についての自身の考えは言いました。(それも伝わってなかったらすみませんが)あと補足ですがAタイプにおいては何も抽選は複雑ではありませんよ。について一つだけ、もっと複雑って書いた意味は、乱数には単独ビックボーナスの乱数、スイカ同時当選の乱数、チェリーRBとかベル、スイカ、リプレイ等々色々ありますよね?、単純にBBの乱数RBの乱数、後子役各種って事では無く、各子役重複ボーナス等も含めて、全て別々の乱数ですって意味ですよ。複雑って表現が誤解招いたのかも知れませんが、色々書くと長くなるので複雑って表現で省略したつもりでしたが、説明が下手なせいでこちらが伝えたかった真意は貴方には伝わらなかったみたいで、余計な補足させてすみません。本当はもう返信しないつもりでいましたが、詳しい説明のお礼と、本質っておっしゃる貴方に補足の部分の真意等をお伝えしたく、最後の返信しました。改めて、はなばか3 さん、他の皆様、理解力不足の無知がおかしな質問したせいでお騒がせしました、どうもすみませんでした。はなばか3 さん質問しておきながらなんなのですが、質問の答えは不要ですので。では失礼します。
2021/01/07 木曜日 14:59
あーちゃそ
アスペは確かに強い言葉ですね。申し訳ありません。質問に関してですが、まずそもそも質問している事が間違いです。誰もいっぺいさんの理論は否定していませんよ。貴方は正しいです。『けど今その話じゃないよね?』って事です。別途記載していますが言葉の一部分だけを抜き取るのはバッドコミュニケーションです。前後や流れから伝えたい事を把握する必要があります。例えばですが、『はなばか3さんの見解じゃないから〜』という回答には『自分は間違ってない!』と言いたいのが下名には透けて見えます。別途記載の通り文章の一部分だけを抜き取るのはバッドコミュニケーションです。『真意と違っていたので誤解かもしれませんが……』と言われてますが誤解ではなくていっぺいさんの言いたい事を下名は理解した上でそもそも質問が間違っていると最初から書いているつもりですが、伝わってないのでしょうか?はなばか3さんではなく貴方の見解ですよね?ってそれはもう思考放棄しているだけでしょう。例えはなばか3が回答していても、でもはなばか3さんの見解ですよね?って返すのではないですか?無知だったからこんなにも突っ込んでいるのではなくて、考えがズレてるから突っ込んでます。乱数の件ですがそれの何処が複雑なのでしょうか。ただ単に設定された子役がでてくるだけです。ARTやAT機の様に引いた子役に応じてCZその他の抽選などないので65536通りの乱数にセットされている子役が出るだけです。これが複雑というのはちょっと一般的ではないかと思います。子役と子役+ボーナスが65536通りで割り振られてるだけですよ?演出などを絡めた話になるとまた別の基盤も加わる話になり、そりゃ複雑になりますが……
2021/01/07 木曜日 19:32
ワリト
どーでもいいが、子役では無く、小役ですよ。
2021/01/08 金曜日 01:25
ベストハマリスト
誰が打っても出ない?毎ゲーム抽選なんだから打ち手が変われば当たってるかもしれないじゃん!と言いたいのだろうが、んなこたみんな理解した上で、出ない時があるよねって話な訳。人が変わって当たったんならそれは出ない時じゃない。当たったんだから。例えば1万Gまわしたら誰がどんな順番で打とうが500Gハマる時あるよねって、タイミングは違えど1人で打とうが3人で打とうがハマる時あるよねって事。言い方を摺り寄せると誰が打とうが500Gハマるときは500Gハマる。それを読み取れるか読み取れないかって話じゃねーかな。
2021/01/10 日曜日 20:59
ランドα
引きの話しちゃいますか。例えばゴッドで自分がやめて他の人が、すぐPGG引いたところでそれはその人の引きだから、何も悔しくはありません。でも昔のテーブル式のストック機なら、自分やめて他の人がすぐ当てたら悔しいのです。それはそのゲーム数で当たることが決まっているからですね。そして今回の話ですが高設定の可能性が高い台を掴んだのなら、当然1Gでも多く回せた方が勝つ確率は上がっていきますね。そこに別の人ならもっと出せたかもしれないとかは関係のない話になりますね。
2021/01/15 金曜日 09:25
ふつうの人
各々あるでしょうが、間違いがあったり、ツボが違ったりしても良い意味でのスルーをしたり『思いやり』が大事だと思います。
2021/01/19 火曜日 07:50