matsu0108:去年の年末に行きつけのぼったくり・釘が激渋のパチンコ屋に導入されて打ってますがもう金額にして5万円以上使いましたが、一度も当たったことがありません。本当に89分の1なのか、疑わしい状態です。甘デジでもはまるときはあります。それは仕方がないと思いますがこの台に関しては、おかしいのではないかと思います。

P元祖大工の源さん 199ver.
なめろう8500
釘が激渋のパチンコ屋が行きつけって時点で終わってると思いますが。五万以上使ってるとありますが、何回転ほど回したのでしょうか?おかしいと思う理由を時系列に纏めて誰が見ても分かる形で文章かデータにして下さい。騒ぐだけなら猿でも出来る。
2020/01/07 火曜日 23:47
Fレクサス
私も同じことを思いました。釘が激渋でボッタクリと仰る店が行きつけって時点でダメでしょう…なぜそんな店を行きつけにするんですか?いいお客さんなんですね。ここからは私の想像ですが、多分スレ主さんは、どの店が行きつけになろうと負けたら『自分は悪くない。店が悪い。店員が悪い。環境が悪い』と客観的ではない主観的な意見・文句を並べるタイプの人に思えてなりません。スレの文章から推測するとですが。
2020/01/10 金曜日 22:35
なめろう8500
2番さんその通りだと思います。クソ人間のクソ発想だと思います。ただ、そうゆう人が居るからこそ、パチンコは成り立っていると思うので全否定はしてはなりません。
2020/01/11 土曜日 23:09
√ぱちょんこ博士
うむ、仕事に遊びに恋に勉学に…全てにおいて勝ち組は勝ち方を知っているからほぼ常勝。逆に負け組は勝ち方を知らないからいつだってこんなのおかしい、アイツが悪い、おれのせいじゃない、環境が悪いと自分以外のせいにして頑張らない、変えようとしない、だから何をやらせてもほぼ常に負ける、劣る。…だがね(*/∀\*)
2020/01/14 火曜日 12:52
大王イカ2世
もしかして疑似回転中も打ちっぱなしとか?それなら5万ぐらい簡単に負けそうだね。
2020/01/17 金曜日 23:39
T.H国
おかしいのは、ぼったくり・釘が激渋のパチンコ屋で打つ主だろう
2020/01/18 土曜日 00:38
T.H国
ぼったくり・釘が激渋のパチンコ屋で5万円当たりなしでは何も分からない5万円で何回転回したのか記載しないとまさか500〜600回転ってことはないでしょうな!
2020/01/18 土曜日 00:42
笑う門
このかたはかなりのウソつきですねー。パチンコ辞めれば?負け過ぎてヤケになったのかな?笑笑
2020/01/21 火曜日 23:01
元祖大海伝説
突っ込むような台ではないし、遊び台にすらならない。とかく4R固定では出玉が少なすぎる。多少、連したくらいではお話にならない。確率と出玉のバランスがとれていない。関係ないが源を再登板させたことでまたダニ村がぐちゃぐちゃいいだしたよ、3源源はあたかもボクが・・・・それにのっかったのが三洋だから・・・。
2020/01/23 木曜日 06:33
しのらん
何でか回りの悪い台は当りにくいのか?、20/千円が必要だけど16/千円未満は当たりが少ない気が連も無い気がアルゴリズムに偏るのか?何で?気のせい?、でも等価でも16/千円未満は打ってはアカンね。
2020/01/29 水曜日 02:15
ポッケナイナイ
こんな台4円で勝てるわけないし、4円で打ってたら激渋じゃなくてもカネなんか持っていかれまくりでしょう。そんな台を激渋で打ってたらどうなるか分かりますよね。。1円以下でやっと遊戯程度になりますが、どうせ回らないのでカネの持っていかれ方が少し遅いだけで一緒ですよ。。
2020/01/29 水曜日 02:39
春レタス
こう言うのが居るから僕達はパチンコ屋で常勝。とてもありがたい存在ですよ(*^^*)
2020/02/05 水曜日 14:56
演出好き
申し訳ありません、自慢になるかと思いますが、1パチで初めて打って元祖懐かしいなぁ。ゲームコーナーでよく打ってたなぁ子供時代ってやってたんですがハマる時はハマりますしハマらない時はハマりませんよ?結局、パチスロ は2スロ、0.5円以外は博打だと思うので運が悪かったとしか。ヘソに入った瞬間に決まるので、パチンコは。スロットはレバー叩いた瞬間ですかね。因みにこの元祖原さんは好きで打ちました。その際途切れず一万発以上出ました。だから運だとしか言いようがないですよ。それをクソだのいうのはおかしいかと。結局は玉が入った瞬間決まってしまうのでこちらがどうのこうのいう問題でもないですし、設定付きでもないですしね。釘がつらければ他の台を選んだり別の店に行くのが妥当だと思います。
2020/03/12 木曜日 09:46