パチンコガイド >

平和をリスペクト

どんとマンボ:感想になってしまうので興味無い方は スルーして下さい。スペックに関してはケチつけませんが演出に関して一点。平和でお馴染みのメデジンカルテルリーチが今回は昇格演出で見れるのはいいのですが、どうせなら図柄昇格した時だけ、原作でも見れなかったプールに飛び込む瞬間を演出で作って欲しかったです。原作知らない人にはパン1でダイブの変態にしか見えないはずです。

PFゴルゴ13Light ver.「2019年」
これじゃNE
打ち初めて数回転・・察しました・・図柄のデザイン、動き、まるでロボットみたいなミニキャラの動き、そしてルーレットこれヤマトじゃんwwww察してやめようとしたら当たって5連しましたが、当たっても爽快感無い・・時短99中は演出ワンパターン・・しかも長いV入賞後もアタッカー開くまで長いwこれは・・シンフォギアの足元にも及ばない台かと・・新装2日目夕方で全台空き台だったしw
2019/01/25 金曜日 23:39
ニッキちゃん
1番好きなのは左打ち中のリーチ演出。制作側はなかなか渋いの選んだね。特にAT PIN-HOLE!と潜入ルートG3はいいチョイス。フロリダチェイスとラストグレートゲームもグッド。何より1番好きなのは全回転の海へ向かうエバだ。原作を何度も読んでいるから緑カットインひとつでもニヤリとしちゃうwちなみに私の中で原作からリーチ候補を選ぶなら、二万五千年の荒野、G線上の狙撃、ミステリーの女王、黒い瞳 EBONY EYES、デッド・アングル、F-1サーカス、黄金の男、間違われた男あたりかなぁ。もちろん全回転は二万五千年の荒野か、黄金の男でw
2019/01/27 日曜日 00:03
ほえばー
ホントにゴルゴ好きな人にとってはいい出来の台です。ただ原作を知らない人で特にシンフォギア好きな人はどうしても比べてしまうので受けにくいのはそうだと思いますでもそれがかえってよかったかも?近所は軒並み数台導入だったのであまりに人気があると座れない懸念があったんですが…(^^;)どうやら夕方稼働でも座れる可能性大wこういう個人的に好きでたまに打ちたい台はバラに数台で適度に空いていてくれた方がありがたいというのが本音なので理想としては4パチバラに1台、1パチに数台で息長く置いておいて欲しいですねぇ
2019/01/27 日曜日 17:46
どんとマンボ
皆様返信ありがとうございますスペック的には、シンフォギアを尖らしたスペックなんで好き嫌い分かれそうですが、差別化をつけた意味ではいいと思いました。どうでもいいですが、ダイブはプールじゃなくて貯水槽でした。失礼しました。
2019/01/27 日曜日 21:20
これじゃNE
通常時をほぼ消化してないのですが、本当にゴルゴ好きなら楽しめるのでしょうか?(自分はたまに漫画で読むくらいですが)時短99中はゴルゴでてこないで変なガイコツみたいのが暴れてるだけ通常時当たり時のリーチにもゴルゴでてこなかったしw依頼人だけw時短1の演出でようやくゴルゴが何かしますが、ストーリー性も無く 扉開けるだけ図柄を撃つだけ1回だけ敵出てきて敵を打とうとすることありましたがwなんというか、ゴルゴかっけー!みたいなしびれるようなそんな物全くなかったですww
2019/01/27 日曜日 23:04
ほえばー
エピソードリーチ後半とかゴルゴリーチなんてけっこうしびれますよフロリダチェイスで当たった時とか個人的には最高でした
2019/01/28 月曜日 13:52
これじゃNE
なるほど、エピソードいけば見れるのですね!納得しましたw自分の台にはゴルゴは昇格演出ばかりでしか見れなかったのでw
2019/01/28 月曜日 15:14
ファイヤーー
〉自分の台にはゴルゴは昇格演出ばかりでしか見れなかったのでw逆に凄くないですか?依頼人リーチばかりで当たってるって事?
2019/01/28 月曜日 22:49
これじゃNE
いや、初当たり1回です。昇格演出は、時短99での当たりの昇格演出込みです。
2019/01/29 火曜日 01:51
ほえばー
メインは熱い演出からエピソード後半やゴルゴリーチだと思うんですけどたまに依頼者とかからのすんなり当たりも混ざってきますよね自分ノーマルビタもありました固定の展開からしか当たりが期待できない台だとすぐ飽きてしまうんですけどこういうのがたまにあると助かります
2019/01/29 火曜日 12:41