パチンコガイド >

スペックを勘違い

ですくあっぷ:1K22回位の台を6,500円投資にてフルーツ柄絡んでの当たり。まぁその前に、赤保留&疑似3連、賛美歌13番予告、ボタンストック18(3つ)、あの男に連絡だ、フロリダチェイスを見事に外していますが(-_-;)運命ラッシュ2回転目に6Rで当たったのですが、てっきりシンフォギアと同じ1種2種混合だと思っていたら、スペック表を抜け後に見て愕然としました。40%の1回転+4回転らしく、当然のように2連で終了。出玉1000発弱。なんでシンフォギアと同じタイプにしてくれなかったんだろう。こんなスペックハマっていたら完全に心が折れますね。

PFゴルゴ13Light ver.「2019年」
ですぱ
シンフォギアと同じ1種2種混合ですよ。残りの60%はほぼ次回当たり確定なんだからトータルすると大差無いですね。
2019/01/29 火曜日 20:04
第7の奏者
シンフォギアと同じ1種2種混合ですよ???むしろシンフォギアと全く同じにしたらそれこそ手抜きですよwシンフォギアと違った楽しみ方が出来て僕は好きですけどね。トータル継続率は約80%とシンフォギアと同じですのでもう一度スペック表を見て理解し直しましょう。
2019/01/30 水曜日 00:25
ブラックブラック
シンフォギアと比較する方が多過ぎ。比較してグダグダ言うなら、シンフォギアを打てばいいのにね。自分はこっちの方が原作も好きだし好みです。萌え系は打っててもなんだかなぁ。
2019/01/30 水曜日 15:51
これじゃNE
シンフォギアって萌え系じゃないかと・・女性キャラメインのアニメをみんな萌え系呼ばわりは勘弁・・w
2019/01/31 木曜日 12:26
あふぉるど
いや萌え豚オタクの中で萌え系の定義がどうなってるのかとか豚以外にはどうでもいいんすよ普通の人間が見たらあんなロリコン御用達美少女アニメなんて全部キモい萌え系だからまどかやひぐらしもな台の掲示板なのにキャラを渾名で読んでアニメの内容について話してる奴らとか総じてキモい萌え豚オタクだからな
2019/01/31 木曜日 15:15
バル777
さすがにシンフォギアは一般人から見たら萌え系だろw
2019/01/31 木曜日 15:39
ニッキちゃん
自分はシンフォギアまるで知らないけど、ゴルゴ13に関してはもはやオタクの域を通り越しています。自分の仕事場にゴルゴの名セリフをかなりの数プリントして貼り付けてます。もちろんゴルゴの顔も添えてますw私生活もほぼゴルゴ漬けで、暇さえあれば漫画を読み漁り、友人達とM16持ってサバゲ。もちろんこの台は打つだけでニヤってしまいます。シンフォギアがいいのであればそれを打てばいい。自分は断然ゴルゴがいいのでこちらを打ってます。
2019/02/01 金曜日 01:06
ほうが
ニッキちゃんさんの趣向はただの趣味で済むけど、それをシンフォでやったらアニオタ呼ばわりでは済まんと思うよ笑シンフォを一般ウケしやすいガンダムやエヴァで出してたら、もっと売れたんちゃう?スペック的には初当たり時の突破の条件はほぼ同じだけに、シンフォのほうが自分も好みですねだから、主さんのスレの趣旨が自分と同じなら納得できるね萌えパチはもうええよ
2019/02/01 金曜日 04:19
傘地蔵
ゴルゴとシンフォギアが同じ論議の中で語られるパチンコって凄いですね(笑)このスレを客観的に見ててそう思いました。
2019/02/02 土曜日 22:52
ブラックブラック
全くその通りですね。やたらシンフォギア好きがディスってくるのが鼻についたので、書き込みしたらシンフォギアは萌えじゃない!とか絡まれるしね。彼等は店中シンフォギアじゃないといけないのかな?
2019/02/03 日曜日 08:11
ですくあっぷ
なんか見ないうちに色々盛り上がっていたのですが・・・シンフォと同じ1種2種混合というのはもちろん知ってはいますが、時短が固定されていないスペックの違いの話をしていたんですけどね(-_-;)あんまり弁解するとまた面倒なのでここで締め切っておきます。
2019/02/17 日曜日 23:13