パチンコガイド >

ミドルも甘共に

。、:スペックは好きなんだけど開発陣原作に全く興味ないんやろなって演出が多くてそれがもったいないと感じる

Pコードギアス 反逆のルルーシュ Light ver.
シーカー
アニメとか原作がある版権ほとんどそんな感じじゃないですか?バカにしてるわけではないですが、ファンの満足する演出の台はないと思いますよ。メーカー内にもコアなファンはいるかもしれませんが。
2022/07/31 日曜日 20:28
彼に従え!
昨今のパチは、ミドル、ライトミドル、甘とスペック替えはありますけど、ほぼ演出は使い回しなので、ミドルでダメだったものは甘になっても変わらないと思います…。とはいえ個人的にこの台、凄く好きです。前作のエンペラーロードに比べたら100倍も200倍もマシだと思います(笑)京楽ギアスマンセーの人多いですが、自分はこのギアスの方が面白いと思ってます。
2022/07/31 日曜日 22:38
けーや
このコードギアスの台が初ギアス+アニメ未視聴で打ってて、最初は主人公ルルーシュの中の人目当てぐらいでしたがその後履修したら普通に上手く作れてる台だと思いますよ。ちょっと地味ではありますけど、擬似連中のアニメとかキャラSPとか細かい所ちゃんと作ってますし、強いて言うならR2要素だけ上手く入り切らなかった感はありますけどニワカの自分には許容範囲でした。次もあるなら亡国のアキトでSANKYOにまた作って欲しいと思うくらいには
2022/07/31 日曜日 23:01
。、
シーカーさん個人的にはシンフォギアとかはアニメ全部見た上でとても満足出来る仕上がりだったと思うんですよね彼に従え!さんスペック違いの使い回しはもちろん当たり前だと思ってます。確かに口パクパクロードと比べたらかなり良くなったとは思います笑けーやさんストーリーリーチは満足してるんですがVSリーチの原作ではありえない場面でのガウェイン参戦なんかがやっぱ気になるんですよね。なにより自分含めこの台を打った事ある知人全員が言ってるんですが、ラッシュのラストで聖天紅蓮がランスロットコンクエスターに負けるのが納得できない所ですね
2022/08/01 月曜日 01:07