パチンコガイド >

有利区間抜け

ガセからのガセ:本機では有利区間抜けた場合、次ゲームから必ずしも新しい有利区間が始まるとは限らないのでしょうか?というのは、有利区間抜けたと踏んだとこから天井までもってかれたのですが、(途中ペナ1回)いつもなら799でパトがチラッと光って800で光るところが、799でも800でもパトチラつかず801でパトがチラついて802で光りました。ペナった場合は次ゲームはゲーム数進まなかったような気がしたので・・気のせいかな?もし数ゲームずれることがあるのならば区間特定に役立つかなと思いまして・・

S BIG島唄30
音鳥
間違ってたら申し訳ないんだけど、確か純ハズレだと有利区間突入しない(出来ない)んじゃなかったかな…(以下ちょっと記憶が朧気なので話し半分に聞いてください)有利区間は引いた小役に応じて「絶対突入する」か「絶対突入しない」の2択なんですよね(○○の50%で突入とか、押し順ベルこぼしで突入みたいな設定が出来ない)で、6号機は有利区間入れないとAT抽選が出来ないから基本的に全役で有利区間に突入するようになってますただこれが何かしらのフラグがレバーで立ってないと突入させれなかった…ような…気がします(ガバガバ記憶)なので非有利で純ハズレを引いて有利区間に上がらなかった可能性はあるのかな〜と思います
2022/10/06 木曜日 02:52
キュイン太郎
有利区間移行しない役はありますね。黄門でもデータカウンターと2ゲームずれます
2022/10/07 金曜日 08:38
ガセからのガセ
お二方ありがとうございました。文字数文字数文字数
2022/10/07 金曜日 23:49