パチンコガイド >

わざとなのかな?

ラーメンは魚介:まずは玉落とす穴です。大当たり後穴開けてたままだと時々玉がなくなって玉打ちできなくなります。あとはこれはほぼほぼわざとだと思う点が2点。1つは上皿の残り玉が確認しずらい点。もう1つは上のAKBパネルのせいで履歴が一目で分からない点。昔の仕事人あたりからかな?空箱の状態から玉を出すときにバウンドがついてしまいポロポロ玉が跳び落ちるんですよね。その辺から享楽は触ることがなかったですが、今作はスペックが面白そうなので触ってみました。

ぱちんこ AKB48‐3 誇りの丘 Light Version
すわすわ
履歴は台でみれるし玉がバウンドするかは店の箱か計測器との相性でしょ
2019/11/21 木曜日 00:28
1パチ王
ん?他の台でも大当たり後に玉抜き押したままだったら上皿の玉無くなると思うんだけどわざとなのかな?
2019/11/22 金曜日 19:59
とらむ
コメ主さんの言ってるのが小当たりラッシュ初当たり時なら同感です。甘デジでラッシュに運良く入って小当たり無駄にしたくなかったんで少しだけ止めて打ち出したら無くなりました。(初当たりの時だけインターバルが長いのも原因ですが)この台枠、箱に落とす穴から発射口までの玉の数が三共とかよりもかなり少ないと思います。小当たりもコンボによって凄い増えますがリーチ煽りが長い時や小当たり引けない区間は常に開けっ放しだと無くなると思います。コンボが繋がった時開けて終わった瞬間に閉めるを繰り返さないといけないので結構労力要ります。
2019/11/23 土曜日 02:08