パチンコガイド >

無くはないような…

ぱちょんこ博士2:シリーズを重ねるごとに演出が崩壊していき、1回打てば満足なエヴァシリーズ(笑)ですが、変動のところどころにこの系列のグレードザキングやクイーン臭こそあるものの、最初の10分くらいで慣れ、演出自体は可もなく不可もなくな出来でそこまでひどく感じませんでした。無いなぁ…と思った点は、ガセ無しとは言え保留変化の煽りがひどく、緑では仕事をしない点、と先読みやリーチ中の赤ビジョンがろくすっぽ仕事をしない点くらいでしょうか…むしろ中途半端な保留変化や赤ビジョン先読みが絡まない方が当たりましたし、レイ背景は無くても当たりますが、上記のような中途半端なチャンス変動で当たるためには押し切るために必要なのだろうと思います(当たりハズレが予め決まってることは知っています)。暴走当たりは思わずおお〜〜!となりますが、デラックスな見た目とは裏腹に4Rアリですし、ST中はノーマルリーチが寒く、ダブルでも平気でスカります。

モードぱちんこ どらむ☆ヱヴァンゲリヲンGOLD
ぱちょんこ博士2
出玉関連はアタッカーがそれなりにオーバー入りしてくれますが、電サポ中は極力打たない方がいいと思います。増えません。まだ当たり数回ですが、ST中の当たりはゼロ、赤系やスーパーが一切出てこなかったあたりからST中の発展は激熱かと思われます。
2018/08/22 水曜日 16:51
中段チェリオ
下の方で、自身の書き込みでも保留変化のガセなしと書きましたが、ガセを確認しました(ショック…点滅保留から、ミュージックリーチ煽りでそのままテンパイしませんでした多分、色が付けばガセがないんでしょうねこの法則からいけば、ST中に色が変われば当確なのかな?と
2018/08/22 水曜日 19:24
ぱちょんこ博士2
後読み変化の保留ではなく、STに入った後の点滅入賞もガセ確認しましたwこれはさすがに熱いだろうと手放しで見てましたが後読みのそれと同じくテンパイすらしませんでしたw
2018/08/22 水曜日 20:09