パチンコガイド >

エンディングとは…

craft:本日2度目のメガ盛。(下記、うろ覚えですがすみません。)途中天井へ行き、家康100gでガチガチへ。そこで当選し、家康160ちょいg獲得し、打っていると、途中ガチガチに入りシャイニングキングダム。閉店近かったので、トイレへ行く際友達に打ってもらってました。トイレから戻ると!テンプテーションに入ってて(観るのはじめてで驚き)シャイニングキングダム中にいきなり入ったそうです。7ループくらいした頃、あと●ゲームでエンディングとの表示が。エンディングをみて、さあ続きのAT残り楽しもーと思ったら通常画面になりました。6号機の規制でのことだとは思いますが、かなりATゲーム数残してたのに、なんじゃこりゃ!!と思ってしましました。。規制について詳しくお教えください。

パチスロ黄門ちゃまV女神盛‐MEGAMORI‐
さくらありす
えっと・・・答えはご自身でおっしゃってますが>途中で天井に行き正直これが答えなんですがちょっと下に別の方が書いてますが天井に行くとAT中のMAXゲーム数はかなり減ります(通常が有利区間のため)ざっくりですけど500ぐらいしか回せないはずです
2019/05/26 日曜日 14:50
さくらありす
すいません500ぐらいじゃなくて500も回せないの間違いですね申し訳ない・・・
2019/05/26 日曜日 14:54
レイシス
えーと…6号機はエンディング=終了ですから(ラオウ昇天みたいなもんです)>かなりATゲーム数残してたのにそもそも上限値があるのでゲーム数は残ってないです。(5.9号機のマジハロ6なんかは1日回しても取りきれないぐらいのゲーム数乗ったりしますが上限があるので余剰分はそもそも乗ってないことになります。この台同様完走が確定した分だけ乗ったことになります)さくらありすさんも書いてますが基本天井機能は有利区間を利用して設けられるので突入時から既に減ってるし(その分ラッシュ性能が良かったりするものもあります)6号機は最高でも2400枚に達した時点で強制的に終了(ナビが出せない状態に移行)します。あと短期間(400G)での出玉性能も押さえられてるんで5号機の一般的なノーマルタイプが出せないぐらい6号機の規則はクソですよ。
2019/05/26 日曜日 17:27
craft
みなさま詳しくありがとうございます。有利区間てのをはじめて知りました。6号機では当たり引いても1500gまで(通常時から当たり→終わるまでが1500?)もしくは2400枚出たら強制終了。また当たりを頑張って引いて出さないといけないわけですね。今回の私の件でいうと、999で天井いってどれだけ乗せようが1500gまでいったためにエンディングになったてことでしょうか。5号機が撤去されたら業界どうなるんでしょうかね。どうもありがとうございます!
2019/05/27 月曜日 13:53
かぼきち
自分も予備知識無しにこれ食らってぽかーんとなりました(笑)リゼロがいかに優秀か思い知らされました。
2019/06/13 木曜日 23:21
柏谷家長男mk2
自分も天井まで行って家康で310G乗せてガチレバ7回くらい外して天界からのテンプテーションいきました。5回ループでエンディングで1200枚で強制終了。6号機の規制はわかりますがこれは仕組みとしてひどいですね(・・;)天井いったら最大で2000枚すら行かないとは(・∀・)!
2019/08/19 月曜日 23:05