蒼天スロッター:皆さん、イベントや特定日等で高設定を積もり後日据え置き狙ったり、前日打てずとも次の日に据え置き狙ってリセしたっぽい台の感想聞かせて欲しいです。自身の経験談なんですが、設定を落としても朝イチから前半の小役確率が良好で途中で落ちるってパターンに何度も遭遇しています。全リセしてる時も同じような挙動です。この台、リセすると小役落ちやすくなる及びベルと一枚役比率良好になるのかもしれません。あくまで蒼天スロッター説としてとらえて頂いてもいいのですが、あまりにも多いために掲示板で同じような方がいるのかと探してみた次第であります。直近の経験ですと、前々日に5or6っぽい台でグラフ良好。日曜なのもあっていつも打ってるオジサンが朝イチから閉店まで打ち込んでまして、次の日にも月曜が強い店なので朝イチから閉店まで同じ前日のオジサンが打ち込んで、これまた良好なグラフ。本日、据え置き狙いで自分が朝イチから打ちましたがガックン有りで変更疑い小役カウンターを使い半日打ちました。朝イチから昼過ぎまでは5or6のベルと一枚役と弱チェリー弱スイカ。いかんせん嵌まらず引き戻せるけど単発の嵐。ベルが中間設定ラインまで落ち込んだので過去の経験からやめてみました。即座に前日のオジサン着席。ずーっと打ち込んでましたがグラフはモミモミ状態。と、まぁ長い話なんですが。やはりリセかけると小役確率が朝イチは良好になりやすいくて設定低いと後半下がるってのが改めて思えた日でした。同じように研究して同意見の方がいらっしゃいましたら是非コメント願います。
パチスロ蒼天の拳 朋友