テンジュ:今作の天授、もう8回引いてますが1回のみ1000枚超えましたが、残りの7回は全て300枚超えていません。というのも、バトルボーナスが1,2回で終わり、それの引き戻し(コイン減りまくり)の繰り返しです。120枚増やして→100枚減って→240枚増やして→70枚減って→120枚増えて→100枚減って、引き戻せず終了。みたいな感じです。自分のヒキが弱すぎるのかなと思い調べてみたら、9割は3連以下で終わる振り分け…。それの約70%の引き戻し(コイン減少区間)のループだったら、継続率にもよりますが通常の死合の方が良いですよね…。良さそうな継続率で継続してるときに天授に格上げされたらがっかりするのではないかというレベルです。みなさんは今作の天授どう思われますか?

パチスロ蒼天の拳 朋友
タロウが好き!
時間の無駄です。なのでこの機種を打つのを辞めました。
2019/06/26 水曜日 09:53
大ヤマト1961
マイホはもうなくなりました。
2019/06/26 水曜日 10:53
蒼天スロッター
何故に天授が上位扱いされてるか疑問に思わないのですか?打ってる回数が少ないと偏ります。天授は、平均獲得1250枚ですが、自身50回以上入れてますが平均以上です。ほぼエンディング行きます。もちろん単発終了や300枚未満も珍しくありません。死合いのが良いと言う方をチラホラ見かけますが、よほど死合いの結果がいいんだと思います。自分はそうとう打ち込んでるんですが、やはりループの振り分けに寄ってってます。単発引き戻さずなんか、しょっちゅうです。それと、死合い連チャンさせてればわかると思いますが死合い準備でメダル削られますよね?自身の平均獲得は1セット70枚〜90枚です。それに比べ天授はメダル経るのは1枚役のみなのでメダルほとんど減りません。ハズレ=ボーナスなので!平均120枚です。連チャンすると、その差はわかるかと。
2019/06/26 水曜日 18:22
とのまたかゆき
8回引いて7回が300枚以下は、確かに相当な引き弱だと思います。気の毒にとしかいいようがないです。そんなに残念な結果なら天授はガッカリですが、でも実際には平均1300枚というだけあってそこそこ出玉はついてきてます。時間はかかりますけどね。
2019/06/26 水曜日 20:07
テンジュ
蒼天スロッターさん返信ありがとうございます!ほぼエンディングってすごいですね。回数が少ないと偏りが出てしまうのはおっしゃる通りだと思います。バトルボーナス間が短くロスも少ないのも納得です。ただ解析を見ても、ほとんどが1,2連の70%引き戻しのループなのを考慮し、結果もついてきていないのも加えるととても上位ARTには考えられないのです。もしかすると、死合中天授への格上げ時の期待枚数も考慮された期待値なのかなと思っておりました。
2019/06/26 水曜日 21:49
テンジュ
とのまたかゆきさんお返事ありがとうございます!やはりヒキ弱なのは否めないですね…笑普段なら上位ARTやフリーズ等がショボ連で終わってしまうとすごく落ち込むのですが、この台だけは解析を見てまぁそんなもんかと納得してしまうので、あんまり落ち込みません…笑
2019/06/26 水曜日 21:53
とのまたかゆき
テンジュさん、すいません勝手に人のことヒキ弱なんて決めつけて。そのバチが当たったのか自分も今日天授昇格後、増加は300枚未満でした。難しい台ですね。まあお互い、そうゆう台だと心の距離を保ちましょう。すいませんでした。
2019/06/27 木曜日 15:49
蒼天スロッター
初代、2もそうですが期待してたわりにはショボい事が多い天授です。おそらくPVとかの煽りがすごくてトリガーとゆうよりプレミアム扱いしてるから我々打ち手が洗脳されてるんでしょうなぁ。サラ番の青頂とかブルーレジェンドとかのような感覚でいいと思います。初代、2に関してはトリガーだったので他の契機と絡むと期待できましたが、今回の天授は、そもそものシステム上で弱いのでレア役ひいてなんとかする!とかフリーズ引けばとかが意味ないですから。伝承で引き戻せれば平均240枚オーバーですから、HEY鏡の10ナビ連打よりはやれますよね!自身の経験ですが、単発や2連は少なめでして3連がやや多めです。天授なんかめったに打てないですから期待してしまうのもSammyの下手くそ感出てますよね!
2019/06/27 木曜日 17:25