パチンコガイド >

貝木ST時、違和感『無し』の正体

_(┐「ε:)_:何度か打っていて思ったので書きます!貝木ST時、たまに『NO.0無し』という、違和感が起こらずに当たるパターン、あるじゃないですか。その当たりの時って、図柄揃いの後に貝木が長めに喋って、右打ち指示が出るのです……つまり、他のST時のどれか長めの演出をするリーチに対応しているのではないか、と推測しました。で、違和感無しで当たる時って、ボタン長押ししたときの、オートボタンオン、が起動するんですよね。けれど自分、一、二度ほどオートボタンが起動しても外れることがありました。が、大概は当たりに繋がります。これらを踏まえた結果、他のSTで激アツのリーチ、かつ長めの演出と最終当落告知でボタンを押すリーチが絡んでいるのでは、と考えた結果……神撫子との対決リーチが、貝木ST時の違和感無し当たりと連動しているのでは、と推測いたしました!つまり、貝木ST時のリーチ中に、ボタン長押しでオートボタンが起動した場合は、神撫子リーチと同レベルの熱さ!と推測するのですが……皆様はどう思われますか??

P〈物語〉シリーズ セカンドシーズン