パチンコガイド >

CZ間天井発動せず。

:タイトル通りですが、遊戯中CZ間460Gの天井に到達し前兆が始まったのですがいきなり集合画面?ナビ→爆弾図柄を狙えと表示され「天井いったのになんで南の島ステージいかないんだ…?」と不思議に思いつつ遊戯継続。CZをスルーし前兆が跡形もなく消えそのまま通常遊戯に変わりました…。CZ間460Gは確実に超えましたし前後でレア役は引いていません…。質問ですが上記体験された方はいますでしょうか?バグならバグでしょうがないですが、もし思い当たるパターンがあればと質問します。この台は天井前兆中に何かしらのフラグを引くと書き換えられ天井が消えるなど…?尚遊戯したのは夕方で前後の遊戯も自分のみです。

ボンバーガール
にぎりっこ
462Gはどの状況で確認した物なんでしょうか?(ボナ間640だけどボムを揃える直前?)460(960)を越えた後にボナを引いた場合はシロボナと同じ背景でクロを狙えになるので、GEが始まった時点で到達前に引いてしまったと見るのが妥当かと思います。自分も455Gにシロロック3からアクア必殺強チェを回避したと思ったら、459Gにロケット演出リプレイ夜空にウルシ(疑似連起きず)で阻まれた事があります。
2023/01/17 火曜日 20:41
お酒好き猫
にぎりっこさん、返信ありがとうございます。掲載した画像は爆弾図柄をねらえが出現する直前の画像になります。厳密には463Gに全員集合画面?ナビ→464Gに爆弾狙えとなりました。462G前後で子役及び連続演出は確認していません。(演出がざわついたのでG数確認の為撮影)今現在メーカーに問い合わせていますが、可能性としては…(1)にぎりっこさんの言われる白7及び黒7、もしくは南の島ステージ(0.7枚の内部AT状態?か超高確率状態?)が子役抽選から選択され演出として発生するものが不具合として爆弾揃い(払い出しなし当たり)が出現した?可能性。(2)これはメーカーの今現在の返答ですが、※遊戯機のチャンスボタンから確認できるG数天井は一部チェリーやボーナス当選(爆弾揃い含む)、又は遊戯客の目視出来ない内部抽選等によりリセットされる仕様となっている。との返答で引き続き確認するとの事です。
2023/01/18 水曜日 11:48
にぎりっこ
どもです。私の場合はリプ+ウルシの時点でボナ当選確定なので不具合というわけではなかったです。普通なら460に常夏煽りが始まるので、単独を引いたんですかね。個人的にクロボで見逃しやすいボンバー目は中段リプスイカリプ(上段ボナ図柄テンパイ)ですが。
2023/01/18 水曜日 16:51
お酒好き猫
度々の返信ありがとうございます。今先程メーカーの方(開発・サポートではなく業務受付対応係?)から連絡があり以下との返答でした。(1)機種天井はボーナス間960+α、CZ間460+αで間違いはなく発動する内容(常夏→当選→AT)に間違いはない。(2)遊戯機のチャンスボタンにて確認できるG数のボーナス間◯◯◯G、CZ間◯◯◯Gはあくまでガイドであり460Gと表示していても内部で抽選していない部分が仕様としてある。(実際にカウントされているのは455Gであったり等)(3)460Gより前に子役を引いていない(チェリーやスイカ、ベル等)場合でもハズレで連続演出や前兆を表示せず数G〜数十G後に突然前触れもなにもなく告知する仕様(0に近い確率で)がある(今回は爆弾揃い)結論として当遊戯台の表示確認できるG数は信用できる情報ではなく目安(ガイド)であり、内部抽選カウントされていない部分にて差異が生じる仕様。これらに関しては販売時法人(店舗)にも説明はしない、していない。また、法人には販売代理店より卸しているが同様に説明はしない、していない。結論、不具合ではなくメーカーが理解した上で法人・遊戯客が表示内容に騙されるような仕様となっている。との結末でした。
2023/01/18 水曜日 18:30
お酒好き猫
一応捕捉します。上記問題仕様に関してメダル3枚投入→リール回転→ボタン→全リール停止→遊戯機本体のG数表示「1」→店舗設置のデータカウンターのG数表示「1」しかし機械内部では上記消化G数はカウントに含まれていない。「0」回転又は「1」変動とはなっておらず(メダルは消費している)これが仕様としてあるとの返答。「それは不具合(バグ)ではないのですか?」→「仕様であると開発よりの返答です。」遊戯される方が同じような被害に遇うかもしれないと追記しました。お目汚しの長文お詫び致します。
2023/01/20 金曜日 15:34
まるわんだ
演出がざわついたので撮影ということは、ざわつきだしたのは460前ということだと思うのですが、そこでレア役以外で当たってたんじゃないでしょうか。
2023/01/21 土曜日 09:08
お酒好き猫
まるわんださん、返信ありがとうございます。分かりにくい文章ですいません。貼り付けた写真(462G)に関しては消化G数を遡っても「400Gを超えてから特別な子役を引いていないのに演出がざわついている」「南の島ステージに移行する際前兆演出があったか確信がなかった」「店舗に設置したデータカウンターではG数がずれてるかも」と思い本当にたまたま撮影したものでした。
2023/01/21 土曜日 17:08
お酒好き猫
尚、400G以降レア子役を引いていないので連続演出も高確率移行(帯付きやキャラ部屋等)もしていません。通常確率時に目立った子役成立(ボンバー目含む)無く、連続演出無しで0に近いような確率で普段見ない挙動から天井恩恵を消すような仕様は個人的にはどうかと思います…。結果的にホールも遊戯客も騙すような仕様(表示G数の不安定)を理解した上で世に出してると説明されましたし…。
2023/01/21 土曜日 17:24
和了
ゲーム数のズレの回答は有利区間に上がる際のことでしょう。良くあるのが特定の小役を引く、またはハズレを引かないと移行しない。そのため、内部と表示がズレるってことでしょうね。正確には有利区間に移行してからCZ間460ゲームで天井。天井消滅の爆弾図柄を狙えっは、そもそもCZはリアルボーナスなので疑似ボーナスなどとは違い天井ストッパー要素はないですね。間違いなく、レア役などを引いていないなら単独(ボンバー目の見落とし)でしょうね。もしくは、天井の演出と複合しないようにボーナス成立ゲームで狙えってでたかですね。
2023/01/22 日曜日 06:38
お酒好き猫
和了さん、返信ありがとうございます。なるほど、そういった事が考えられるんですね。メーカーからの説明でそこまでの話がなかったのは開発サポートではなく、一般担当窓口の人がやりとりをしつつ返答していたから食い違う部分があったと理解しました。非常に残念な体験をしたと納得するしかないですね…低い確率引くならフリーズが引きたいものです、。
2023/01/22 日曜日 11:31