パチンコガイド >

誤情報:モードC濃厚演出について

おとなのゆうぎ:某サイトで「ブラインド演出+ベル/リプレイ成立」で「本前兆+モードC濃厚」と紹介されていますが、誤情報です。100G台で「ブラインド演出+順押しベル」を引きましたが、前兆すら走らず。その後モードAである600G台でゲーム数解除。確かにブラインド演出は基本ハズレ対応で、レア役orリプレイ成立は本前兆の可能性がありますが、ベルが成立してもなにも恩恵はありません。8月5日(土)所沢駅前のメガなお店で17時頃の出来事です。ボーナス11スルーするまで青7すらでなかったのでよく覚えています^^

HEY!エリートサラリーマン鏡
疑惑の緑
そうですね。ブラインド小役はモードC濃厚本前兆期待大らしいですね。前兆がガセった報告はよく目にしますがモードCには行っているようです。モードCを否定する演出が無いのでモードCですらないというのは分かりませんが。
2023/08/10 木曜日 22:35
akaiojisan
スマスロ鏡はゾーン突入時に夕方になりますが(高確にあらず)、あらかじめブラインド演出が出るゲーム数が決まっているとしか思えません。決まっていると考える根拠は、下二桁10ゲームまでに基本はいりますが、チャンス目などの前兆となった場合は、いっさい入らないからです。例えば200のゾーンの205ゲームで夕方に移行することが決まっている場合は、ブラインド+リプ、ベルでも何も熱くないです。1日打っていれば平気で3〜4回出ます。このタイミングで引いたブラインド演出+チャンス目、強チェでもKJTにはいきますが簡単にスルーします。単なる自身の経験則ですが、間違いではないと思っています。ブラインド演出+リプorベルでモードC+本前兆が確定するのは、前兆中に発生した時のみだと思います。これについては自身経験ありませんので、確信はないですが……。スマスロ鏡って、強レア役での前兆が10G前に終わって15ゲームくらいまで前兆めいたも演出がが残っているけどKJTに行かない、演出バランスが悪いなど作り込みが粗い印象です。長々と失礼しました。
2023/09/12 火曜日 22:48