パチンコワールド
パチンコガイド
>
有益な情報共有
:少し前にワタシが語ってた、「電サポ中の群、カスタムに関わらず当確!?説」は昨日ワタシがST中に群をハズしたので忘れてくれたまへよ…。何でそんな乱暴な説を提唱したくなったかというと…公式にも群=当たりorサポタイム当選!?という情報が出ており、どこにも「通常時」とは明言されてなかったので、「電サポ中」ならサポタイムを蹴るから当確では?と考察した次第なのだよ…うむ。
PA新海物語
ぱちょんこ博士Ω
予告、前兆ともに少なめの通称ガチカスタムだがね…当確では?と思っていた、ST中のカメ変則可動(真ん中だけ等)についてもハズレを確認。海モのガチカスタムだったのだがね…うむ★
2022/10/09 日曜日 21:44
@ぱちょんこ博士
今さらなのだがね…やっと5R当たりからのスパサポ確定のセグを掴んだのでね…ミドル海の確変セグでもお馴染みの、 234 67(視覚的に分かりやすいように間隔空けてる)おそらくこのセグオンリーで、振り分けも6%あるので意外と連続で引けたりもする(自身最高3連続コレ引いたw)この6%に10Rの4%も絡めつつ、しっかりST連出来ると10連前後は軽いがね…うむ☆
2023/02/21 火曜日 23:43
@ぱちょんこ博士
優良店でやってみて気付いたこと。本来あるべきネカセなのか、還元日仕様のネカセだったのかまでは分からんが、毎ラウンドのようにオーバー入賞するし、スルー通して電チュー入賞させる、クソホールだと集中して頑張らないとこぼれまくるこの流れも何となく打ってればストレスなく入賞する。これらにより言うまでもなく1回あたりの出玉は確実に多くなり次の当たりまでより長く持つし、そこに早い当たりや連チャン、電サポ次回の振り分けが絡むことでものの半日弱で万発も狙えるもいうことだがね…うむ。
2023/03/10 金曜日 13:52
@ぱちょんこ博士
海モの少なめ×少なめでやってると、C時短ガセも無くなる。主に亀図柄絡みのSPハズレから、C時短当選にも期待でき、その際、保留が氏ぬ(もったいない)ので、亀図柄絡みの予告が来たら打ち止め停止必須。あとは(逆)順目が中ラインに止まったとき、ノーマルハズレ等からもC時短の当選が告知されるが、どれも停止後サイレント擬似のようにブランク図柄が止まらないのでそれを見てればより早く打ち止めが出来るはず。うむ。
2023/03/12 日曜日 20:17
@ぱちょんこ博士
>>2もう1個(見間違いじゃなければ2個?)あったがね…1 3 5 78と、1 45 78で、これらは偶図揃い→電サポ25でがっかり→からのSUPER!を演出するためのパターンとして存在する模様。うむ☆
2023/03/18 土曜日 22:03
@ぱちょんこ博士
当然と言われれば当然なのだが、C時短もセグで回数が事前に判別可能。20と40は各2パターンほどセグがあった記憶。で、「 4 78」の3つ点灯のセグが時短100当選のセグなので出たらとりあえず保留見届けて安心してトイレや休憩に行ってヨシ。あとワタシと同じ海モ固定の玄人ゼミ生に、通常時の玉節約絡みで伝えておきたいのは、「海モ×少なめ×少なめ」のガチカスタムにして最大限にガセ排除してると、たまにこちらを試してるのか?と思うほど秀逸な“違和感予告”が飛んでくるので注意。(1)一瞬テンパイしてからの亀滑りSP(2)テンパイ遅れ(Wテンパイする流れからぬる〜っと通過でシングルみたいな)(3)通常時の変動開始速度が時短時のそれ(ぬるっ…と動き出すのではなくシャッと動きだす)これらの違和感予告はおそらく当確?なので、んっ?と思ったら止めて玉節約でおk。うむ。((3)はマジで相当手練れじゃないと気が付かんレベルでドヤったw)
2023/03/30 木曜日 20:56