パチンコガイド >

教えてください

60cm:先日、初めてSTの保留で当たりました。通常画面に戻った1個目、激フラッシュ→スキップボタンで歌→スキップボタンでキララリーチになり、7で当たりました。ST中の保留だったので、激フラッシュの時点で、ST中と同じく『当たり』と思いましたが、この判断(ST中は胸アツが出れば当たり確定)で良いのでしょうか?あと、報告です。1、スプラッシュ、3回目まで行きましたが、SPLASHの文字はレインボーではなかったですね。今回は8回目?でリーチになりました。無事当たったのですが、時短でした。2、上記時短中、直に赤保留が出たのですが、疑似3から普通に女優リーチになり、『発展』から歌に行きましたが外れました。これにはがっかり。

Pジューシーハニー2REY2
きずぽんず
ST中の保留とはいえ、通常に戻っているので確率・挙動は通常と同じです。よってST中の残保留4個はST中の扱いとはならないです。=当確ではない。(1)スプラッシュ、女優連続予告、ミッションは最終まで行けば信頼度大幅アップです。(2)時短中は色々な予告、胸アツよりも3,7テンパイするかどうかです。実際3,7テンパイで時短中1度も外した事ありません。逆に3,7以外で当たった事は2回くらいしかないです。
2019/07/29 月曜日 13:43
60cm
きずぽんず さん、色々と教えていただき、ありがとうございます。よく判りました。やはり、ST抜けていれば、ST中の保留も通常状態なんですね。今回は『たまたま』ということですね。時短中は予告や胸アツより、3/7テンパイ待ち・・・。時短中の台の挙動は、通常時とは違うと思っていたほうが、精神的にもいいということですね。
2019/07/29 月曜日 15:13