パチンコガイド >

無念1998

コーヒービート:遂に撤去されてしまったので教えてください。2個あります。1.夜モードはハズレ確定ですか?夜で当たらないなあと感じて、数えて19回、全部チャレンジリーチ止まりでハズレ、その内2回は激チャンス「筐体の役物が2回上がるやつ」でハズレでした。その2回とも「おなじリーチでは無く」アゲアゲリーチに発展も無く、ハズレでした。チャレンジリーチ終了以外なら当たりなのか?と気になって質問させてもらいました。2.「「通常時」のサンセイフラッシュ」についてサンセイフラッシュが発生した時、「ボタンがレインボー」の時と「ボタンが白」の時があると思います。こちらは正確に数えてなくてすみませんが、圧倒的に「ボタンがレインボー」になる時が多く、稀に「ボタンが白」の時があり、「ボタンが白」の時は全部ST突入当たりでした。「通常時サンセイフラッシュ+白ボタン」はST突入当たりなのでしょうか?もしよければ意見、体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

Pジューシーハニー2REY2
ピノッきー
自分の体験からですが、夜モードは基本空気だと思っております。ほとんどガセで終わります。当った時は英語でMIDNIGHTと出て当った事はあります。サンセイフラッシュはどの状態であろうとも、レインボーしか見た事はありません。音も明らかに違うので見間違えは無いと思いますが。自分もこの機種は面白いので、撤去されるまで打ち続けたいのですが、いかんせん時間効率が悪くてねー。頻繁にガセリーチは掛かるは、ガセの擬似連は掛かるはでイライラするんですよね。
2019/09/01 日曜日 00:50
アメフラシ
夜背景のこと?で胸アツ2個で気分上々の歌+最後に超でかボタンで外れましたよ。夜背景はSP発展するよーくらいでチャンスアップすらしてないと僕は思います。さくらまなの工場見学がアツイ並に意味不明w
2019/09/01 日曜日 19:00
60cm
私の経験した範囲ですが、1.夜モードは入り方だと思います。普通〜SUN SET〜MID NIGHTの順で変化したり、リーチ中にいつの間にか背景が夜に変わっていた場合等は、ピノッきー さんがおっしゃる通り『空気』レベルで、当たればラッキー程度で眺めています。普通からいきなり背景が夜に変わった場合は、2/2で当たっています。また、『MID NIGHT』の文字の周りを数字になっている女優全員が囲んでいる演出を2回見ましたが、これも2/2で当たりました。その際の演出等は申し訳ないですが、覚えていません。2.サンセイフラッシュは、これもピノッきー さんがおっしゃる通りレインボーしか見たことがなく、STだったり時短だったり・・・ですね。
2019/09/03 火曜日 08:57
ゲットする
1の夜に関して覚えてる範囲内で当たった時=先読み赤数字3個のチャンス目はあったものの強演出は特に無しで胸アツ0で大食いリーチボタンのみ思いっきり押せ!!で当たった。当たると思わずケツが浮いたので鮮明に覚えてる外れた時=アゲアゲパーリーゾーン経由のアゲアゲリーチ発展からのおっきぃ〜〜ボタン外れですので夜外れ確定の問いに関してはNOでチャレンジリーチ以外なら当たりに関してもNO2に関しては告知ボタン発生時はレインボー以外見たことないし主さんも稀にの表現があるので見間違いの可能性もあるかと
2019/09/03 火曜日 21:35
Kenda
夜モードは基本空気、でも当たらないわけでは無い。ひょっとすると夜モードで当たるとST確定かと思ったのですが…通常当たりの時もありました。この台はST突入率が60%で時短だったとしても結構引き戻し率があるので私は好きですね。台撤去の件はどんまいでした。
2019/09/04 水曜日 01:02
コーヒービート
返信ありがとうございます。1.夜モードについては皆さんのコメントを見る限り、信頼度を上げる役割は担ってないようです。単なる演出の一つとみてよさそうです。ピノッきーさんMIDNIGHTの文字についてはノーマークでした。SUNSETの文字については、夕方の背景で止まった時によく出たので覚えてますが、今となってはMIDNIGHTの文字はほとんど見たことがないような気がします。あとこの機種の時間効率の悪さはきついですよね。そのため、時間に余裕のある時によく打ってました。アメフラシさんはい、夜背景のことです。この台の激熱ハズシは結構心を折られますよね。夜背景でこのハズレの過程はすごく参考になります。あと紗倉まなの工場見学はプレミアリーチなのか?とこの台を打ち始めた頃は思ってました。60cmさん夜モードの入り方についてもノーマークでした。曖昧な記憶なのですが、確かに夕方を経由して夜に至る事が多かった気がします。激チャンスが2回発生してハズレた時は、先読みキスストックチャンスが発生してて、リーチがハズレて通常画面に戻った時に夜でした。あれ?夜だったの?とういう感じです。ゲットするさんチャレンジリーチでも当たり、その他のリーチに発展したとしてもハズレることがあるのですね。大食いリーチの過程を読み、思わず笑ってしまいました。インパクトのある当たりやハズレって、時が経っても覚えてるものですよね。私も数年前の台の激熱ハズレをいくつかハッキリ覚えていたりします。Kendaさん夜モードでのST突入率に注目してましたか、でも結局は通常当たりもあり影響はないみたいですね。あとST突入率の期待が高く、とりあえず初当たりさえひけばSTができる事が多かったので、かなりお気に入りの台でした。2.サンセイフラッシュについては、どうもレインボーしかないみたいですね。見間違いの可能性が高いようです。どうも音でびっくりして、ボタンの発光が終わる寸前に見た時に白かった感じです。音量4でもあの音はびっくりします。最後に返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
2019/09/05 木曜日 07:35
60cm
コーヒービート さん、返信ありがとうございます。撤去されてしまったとのことで、今更・・・とは思いますが、思い出したので補足です。夜モードですが、モードが変わるときに、例えば女優がウォータースライダーを滑ってくる演出だった場合、普通は1回転してSUN SETに変わりますが、2回転していきなり夜モードになることがあります。小生、2回経験して2回とも当たりました。小生のMHも撤去されてしまいましたが、近くの店にまだあるので、いつも一番乗りして打っています。
2019/09/05 木曜日 09:51