パチンコガイド >

どなたか、教えてください

60cm:ノーマル(1/249)を打ていた時のことです。初見が2回ありました。1.カードフラッシュのカードが全部『金』この演出、プレミアなのでしょうか?当然、その時点で胸熱1個。歌に発展して当たりました。2.疑似1回目の窓のところにケーキ(デザート大食いリーチを示唆)、疑似2回目でフラフープリーチに発展これって法則崩れで当たり確定なのでしょうか?実は、その前のリーチが『デザート大食い』だったので、『歌に発展しなければ当たりだ』と思って見ていたのですが、最終的にフラフープになり『?』ボタンも発展もなく、外れ・・・と思ったら、最後に左右から出てくるボタンが有効になり、押したら『ちょっと待った』⇒保留がサンセイ柄⇒もう一度フラフープで当たりました。

Pジューシーハニー2REY2
クロニカ
ジューシーハニー前作も含めて金は当確ですよ。ただ通常時金出てもラッシュ確定ではないです。ライトでカーテンの色が金色出た事あります。
2019/09/25 水曜日 13:40
60cm
クロニカ さん、返信ありがとうございます。私の言葉足らずと間違いがあり、誤解させてしまったようですね。まず、カードフラッシュではなく、カードシャッフルでした。カードシャッフルって、通常、「普通」、「緑」、「赤」、「金」のカードが出てきますが、今回は、全部「金」でした。以前、通常?のカードシャッフルで「金』を引き、当たったことはありましたが、今回はすべて「金』だったので『プレミアかな?』と思った次第です。
2019/09/26 木曜日 08:56
桜迷路
こんばんは。1.カードシャッフル「すべて金色」プレミアっぽいですね。最初の1枚目から「金カード」とは、ビックリでしたよね?(^^;)2.他の機種でもあるように、発展示唆とは別の演出なら、法則崩れ当確っぽいですね。最後の「復活ボタン」は過去2回だけ成功していますが、あの演出は面白いです。結果が分かっていて、まさに「おなじリーチ」を最初から再生する演出なので。ところで「デザート大食い」が2回連続なら、当たりではなく激熱ですかね?
2019/09/26 木曜日 22:18
60cm
桜迷路 さん、返信、ありがとうございます。カードシャッフル、全部『金』は驚きました。おっしゃる通り、1枚目のカードが金!えっ?と思っていたら、その後のカードもすべて金!!当たり確信で見ていました。「復活ボタン』、なかなか見ることができません(私も数回経験しただけです)が、私も好きな演出です。最初に見たときは、『こリーチで当たるときはこんな演出になるんだ』と感心?しながら見ていた記憶があります。「同じリーチ」ですが、私が経験した限りでは、『発展』なし(『ボタン』止まり)の場合はすべて当たっています。なので私の中では『同じリーチ、発展なし』は『当確』演出ですね。いつも『発展』出るな!と思いながら見ています。
2019/09/27 金曜日 09:23
コーヒービート
法則崩れで同じような経験があります。窓の右下に花火の筒、発展と思いきや中図柄停止で疑似連継続。*ただし60cmさんと違う部分があり、この変動の前のチャレンジリーチは「花火リーチ」では無かったこと。そして演出がいろいろ発生後、なぜか大縄跳びリーチ「これもおなじリーチではない」に発展したところで、??となりました。よくわからない状態で見てましたが、ボタン、発展無し、画面暗転、ボタン左右から中央合体でおなじリーチの流れで当たりでした。法則崩れはこの経験たった1回でした、法則崩れが当たり確定なのかはわかりませんが、出現率は相当低いような感じがしますね。
2019/10/11 金曜日 09:55