パチンコガイド >

夢子図柄を狙え

さあさあさあ・・:今日初打ちしてきました。スネークイーターに突入したのですが右リールに夢子図柄を狙う演出で赤ランプなのでビタになりますが全てベタで止めれず夢子図柄が枠下にずるり。外した場合は30%で恩恵抽選なんですよね?何十回と全て外した結果になりましたがボタン押したら全てチップ獲得でした。これって目押し関係なくデキレなのでしょうか?ちなみに中リールに狙えが出た時は全て枠内に止める事ができましたが上記のように右リールだけが枠下までずるりでした。中と右では難易度が違うのでしょうか?あと・・初ATを引いた時、何の予備知識もなく打ちに行った私が悪いのですがディーラータイムで夢子図柄を止めるリールがちょっと分からなかったです。右りールが光ってるのにひたすら左リールに夢子図柄を狙ってました・・・笑・・と、いうのも液晶で夢子が3つ積んだチップのうち一番左を指さしてますよね??あれで左リールに目押しするんだ。。とずっと思っていました。

パチスロ 蛇喰夢子という女
ひげポックル
中と右リールで難易度違います。基本は右リールに目押し指示が来るんですが、通常時に貰える「目押し補助券」というものがあれば中リールに目押しの指示が来ます。これは4コマでOKの優しい技術介入となっており、補助券の数は左下に小さく表示されてます。(チケットみたいな物と枚数)右リールの2コマorビタは図柄が止まるか否かはガチで、止まらなかったら目押しに失敗してます。失敗時の30%救済の有無は目押しのカットイン発生時のレバーオンで決まってるかと思います。図柄の件ちょっと分かる気がします。自分も最初の一手で同じことやったので(^_^;)とはいえ図柄指示も出てるので、分かったら後は指示通りにするだけですね。
2023/08/17 木曜日 02:40