パチンコガイド >

絶頂対決について

きゃおる:ジェットボーナス終了後、鏡が飛行機から降りてステージに移動しますよね?扉が閉まり、バスやその他のステージに移行すると思うのですが、扉が閉まった時のレバオンでサラ番で出てきたバーを狙え演出が出てきました。ジェットボーナスは赤7、集まった仲間は金髪でキレてる少年?で、レア役は一切引けてないです。hey鏡では初めての演出で、全リールにバーを狙うやつだと思って中→2連バー左→下段バー右→上段バーを狙いました。右は上段に揃わなければ滑って下段に揃うと思っていましたが、さらに滑って揃わず。これは目押しミスでしょうか?動画でバーを狙え演出写してる方は弁当を狙っていましたが、これは弁当を揃えなきゃいけないものだったんでしょうか?中リールバーが狙えた恩恵は絶頂対決で、チャンスゾーンを経由せずに直行でいきました。フリーズ以外での絶頂確率はどれくらいですか?KCで頂対決のメーターがMAXの時にバブルーレットで行き先に絶頂対決が含まれているのを見たことは何度かありますが、当選したことは一度もありません。ジェットボーナス中はベル、リプレイで頂対決、絶頂対決の抽選ってしていましたっけ??そもそも頂対決直撃すらしたことないので、何もかもがわかりません。わかるかた、同じ体験したかたがいましたら教えて下さい。

HEY!鏡
ぱちょんこ博士Ω
最終ゲーム?のスイカで絶頂に当選した、と考えるのが適当かと。同じ演出でJB中にスイカ→頂対決当選の経験があるので。
2019/12/20 金曜日 01:04
きゃおる
ぱちょんこ博士Ωさん そうなんですね!鏡は解析も把握せず結構打ってきたので(2万回転くらい)、そのせいか、バーを狙え演出は見たことがなかったので、バーは目押ししやすくする為だけに存在してると思ってた次第です(^_^;)もしかしたら弁当目押しミスしてたのかもです。機種は違いますが、6号機おそ松さん、麻雀格闘倶楽部3で、チャンスゾーンでバグを見たことが数回あります。おそ松さんでは番長で言うところの特訓終了後発展→演出中にいきなり特訓→1G後に演出が切れたところからスタート…麻雀ではチャンスゾーン(バカンスチャンス)→リーチ(対局)→いきなりチャンスゾーン(最終ゲーム)→リーチ(対局)…こんな感じです。一度だけではなく、数回あります。そもそも6号機はバグあり、解析も「調査中」がありきの機種だと思って打ってきました。なので熱いフラグ(絶頂や頂)についての確率は覚えてないで打ってました。なので絶頂対決も最初はバグかな?って思ってました…6号機はまだまだ回数は回せてませんが、弁当で絶頂に行く可能性があるのなら納得できます。返信ありがとうございました!
2019/12/27 金曜日 07:27