パチンコガイド >

深山幽谷モード

順目まどか:サンヨーの台だけあってなかなか盛り上がってませんが、ストック演出が好きだとこの台結構面白いですよね...メーカー柄安売りしすぎなのと当たった時の役物の動きがキ○ガイじみてる(いい意味で)のが気になりますけど。1.深山幽谷モードについて、過去スレ調べてそれ+大将戦でも通常があるということだったのですが、『深山幽谷モード=大将戦以上が確定』って認識で大丈夫でしょうか?2.大将戦のキャラ紹介文が「敵の攻撃時に反撃すれば...」?みたいな感じですが、敵先制から反撃すれば勝利確定ということでしょうか?3.高設定打った方にお聞きしたいのですが、高設定示唆(エンディング画面やスロットの海図柄揃い)はどのぐらいの頻度で出現しましたか?4.こいつらはなんで単騎待ちかカンチャン待ちしかしないんですか?(笑)普通に待ちの数が多ければCUにすれば良かったのではと思うのですが...

P咲‐Saki‐阿知賀編episode of side‐A
サメの味噌煮込み
1は深山幽谷モードは内部的に保留内にに対決リーチ相当があると言うだけです。保留内が大チャンスという意味と通常確認の二つから考えればこれが自然な答えになります。その後は大将戦になりますが、キャラ選択はほぼ飾りです。2は敵攻撃中に攻撃ターンチェンジ(割り込み熱烈好機)が当確ということだと思います。4はパチンコの演出の都合としか言えないですね。相手が毎回上がるのにイーソウ使ったり白が完全ゴミ扱いされてるのと同じです。でも、せめて昇格演出に裏ドラとか欲しかったですね。
2019/05/21 火曜日 01:19
順目まどか
返信遅れちゃってすみません。1はそういう事なんですね。以前隣台で保留連して(、その後で私はスロット抜け→大将戦勝利して)たので『保留連or確変期待度アップ?』なのかと思ってました。2はやはりそういう事なんですね。まあ最終的に勝ってくれればなんでもいいんですが^^;4は両面、シャボ待ちで2ライン、多面待ちで複数ラインリーチみたいな感じで作れそうな気がするんですよねえ...いやまあ作り込むの面倒くさいんだろうしどうでもいいんですけど(´・ω・`)裏ドラは私も思ってました。まあ鳴いてても普通に昇格してくれるのはありがたいですけど(笑)
2019/05/24 金曜日 20:58
ミストナン
玄ちゃんがドラ0とかもあるからね原作みてないんだろうね開発
2019/06/18 火曜日 22:05