パチンコガイド >

いくらなんでも

だいいちはクソ:ほぼ1日打って来ましたかなり回るし確変取ったらだいぶ続くしスペックだけならかなり良い方だと思いますが演出がもう本当に酷すぎて酷すぎてせめてまともなカスタムつけろと通常時の酷さは無双3に匹敵レベルガセありも含めただの空気な予告で役物ガシャガシャボタンブルブル一徹疑似連みたいなのも無意味ゴミ前半リーチの発展が多すぎるしそもそも後半もゴミで野球の対決リーチは総じてゴミクソですかといってその上のランクや最強リーチでも全く安心なんか出来ません赤保留なんて無双並に無意味でキャラ系特に選手保留は変わった時点でハズレ告知みたいなもんですG保留から初めて意味があるんだろと思って見ててもそもそもG保留も今出てるのが何色なのか解らない始末「最強」「サンセイ柄」「星家背景」「群」から最終大リーグボール3号どれも「これが出たから期待出来る」なんて感覚が微塵にも持てません金系なんてないのと同じこれを面白いと思って作ってるならサンセイはダイイチと同レベルです

P巨人の星 一球入魂3000
わかめにく
少し打ちましたが主さんのおっしゃる通りかと。色々と嫌なら3大演出をカスタムで大当たり占有率100パーにしてそれ待ちにしたらいいと思います。
2021/07/08 木曜日 10:50
初当りは早い
個人的に昨今の台の演出はどのメーカーも期待するだけ無駄だと思ってます。わかめにくがおっしゃる通りでカスタムで占有率100%にすれば演出待ちでそれ以外は当たらないと判断できるのでカスタムの無い台よりよっぽどマシかと思います。
2021/07/08 木曜日 11:45
だいいちはクソ
個人的にカスタムは京楽の色保留チャンスor灼熱モードや藤・とあるのシンプルカスタムなど保留や先読みに期待が持てる様になるタイプじゃないと価値を感じないんですよねSANKYOや個人的に大嫌いな高尾ですら先読み熱モード搭載する様になったのにサンセイとダイイチとサミーはいつまでこのクソスタイルを貫くつもりなのか(ダイイチに至っては先読みチャンスと言いつつ先読みを抹消するだけのクソカスタムにしてましたが)他のメーカーだって通常時はクソオブクソばっかだけど上記のカスタム着けるだけで先読みや保留を本当のチャンスに出来て面白く打てるのに
2021/07/08 木曜日 12:05
コーガコーガ
巨人の星はサンセイ版初代から打ってますが前作まではここまで酷くはなかった印象ですプレミア出てなくとも「これは流石に当たるだろ」と思える流れはありそういうのはほぼ当たってました特に初代2は通常時より何故か確変中の方が酷かった記憶ですが・・・牙狼も最新作の通常時は本当に酷いのでこの台もそうなんだろうなとは予感しましたがそれを更に下回る酷さに本当ガッカリです
2021/07/08 木曜日 12:29
振り分け負け
動画しか見ていませんが、ここまで巨人の星を馬鹿にして、版権元は何とも思わないんですかね。まぁ台数少なく近隣に導入店もないので、どうでも良いですが。京楽の巨人の星が一番面白かったですね。(あの頃の京楽は良かったなぁ)
2021/07/09 金曜日 08:21
来久田珈琲
コナミとか豊丸とか売れるタイトルすらないメーカーが稼働もしないクソみたいなまったく出玉の出ない台連続で作ってるしその辺消えるまで胡座かいとけるでしょうね。合間にガロとか作っとけばいいし。そういやコナミとか豊丸もまともなカスタムなかったような。
2021/07/09 金曜日 19:22