パチンコワールド
パチンコガイド
>
打ってきました
ほしりす:シンプルモードで遊びましたが華牌IIと初代南国麻雀の演出バランスも会話の絶妙な噛み合わなさもスーパーリーチのシュールさも健在でした。なんで台数めちゃ少ないのにこんな作り込んでしまったんだ…やっぱ豊丸は変態ですね、大好きです。
P華牌RRwith清水あいり 150de遊タイム
おひ☆
おお!そうなんですね。素晴らしい報告ありがとうございます。正直、前作は少々物足りなかったので…早く打ちたいものです。
2022/09/21 水曜日 22:58
けだものフレンド
ちょっと熱めのリーチは"ビーチ"って演出、ありますか?豐丸の変態さかげん、自分も大好きであります!
2022/09/21 水曜日 23:06
ほしりす
ちゃんとbeachもありましたよー(そんな熱くはありませんが…)通常時ノーマルリーチからの直当たりもありましたし、会話の掛け合いが白でもスーパー発展して当たりますしこの辺は華牌IIのバランスに近い気がします。個人的には華牌IIにあった放火逆転当たりが今作にあるのか気になるので誰か知ってる方いたら教えて下さい!
2022/09/21 水曜日 23:23
ぱちょんこ博士Ω
>>放火逆転当たり一応これの親機、華牌Rにはそんな物騒な演出は無かったがね。アツいものが割とちゃんと当たるようになっててそもそも復活当たりもほぼ起こらん仕様なのでね…うむ。
2022/09/22 木曜日 00:06
ソクラテス
>一応これの親機、華牌Rなくなった奥村の機種に"華牌R"なんてあった?>そもそも復活当たりもほぼ起こらん仕様なのでね…うむ。奥村の華牌IIなら打倒したが、華牌IIには復活当たりはあったが?この機種に復活当たりが無いという意味?華牌IIの方が、南国麻雀よりも遥かに面白かった機種別掲示板も社交クラブのようで例外的に穏便だった貴方のような新米はいなかったが?https://www.p-world.co.jp/machine/database/6174メーカーが変わるとこうなる?短寿命の機種は、SDGSに反している愛すべき華牌IIの後継機が打ちたい
2022/09/22 木曜日 01:01
アスコルビンサン
多分豊丸の「華牌R withローズテイル」の事かと、確かにあっちには放火当たりは無かったはずまぁその変わりタバコに火をつけろとかぶっ飛んでたリーチがあったり右で1500発取れる甘だったから設定入ってればかなり勝てた台だったが、あれも導入少なかったし記憶に薄いのは仕方ないね
2022/09/22 木曜日 15:47
牌の音
>> 一応これの親機、華牌R> なくなった奥村の機種に"華牌R"なんてあった?同じ豊丸の以前の機種 以下の意味では?2019年11月 P華牌R〜猿渡翔がローズテイルにやってきた〜 シリーズ (211件)> https://www.p-world.co.jp/machine/database/61742010年03月 CR華牌II「ミスター麻雀」小島武夫の戦略 シリーズ (1,078件)販売台数は異なっているが記事数が段違いに多いw新米の博士とやらは 2020年頃に取得した認証だし 2010年に導入された華牌IIなど知らないのだろう。> 奥村の華牌IIなら打倒したが、華牌IIには復活当たりはあったが?> 放火後翔タイムっすね最終画面の真ん中に外れ牌が表示され 画面が一面炎で覆われた後に当たり牌が表示されて大当たりした。華牌IIを知らない博士だから> 華牌Rにはそんな物騒な演出などと書くのだろうな、物騒なのはレス者なのに。> 愛すべき華牌IIの後継機が打ちたい確かに華牌IIは名機だったし甘 PKでも 20000発以上出た。スレ主さんなど 皆華牌IIを知っていそうだが博士は華牌II知らない?知らないのなら 黙っていた方が無難だろう。少なくとも猿渡翔がキャラである華牌IIや南国麻雀の後継機なのだから。機種別でスレの立て逃げがあるから 最近に投稿された機種が機種別掲示板の最初に付け加えられたのだろう。
2022/09/22 木曜日 20:55
Reシェイン・N
各方面から怒られそうな演出の数々は見ていて楽しい。リーチ演出の事前情報を知らずに打ったので、いきなり翔さんが女体化して宇宙空間でよく知らない男とバトルを始めた時は何を見せられてるんだ状態だった。(何故か翔さんの声は変わらないw)初打ちで運良く14連してその後遊タイム直行だったが、ひととおりいい面もそうでない面も味わえて楽しめた。でもやっぱり4円で打つにはキツいので、できれば低貸しで1日まったり打ちたい。
2022/09/23 金曜日 12:19
おひ★
ここに来てる人の多くが翔さんの人生をかけたツモに魅了された人たちかと思われます。パチンコの動画としては、かなり多くの本数が出回ってると思うので一度はありがとうございました。
2022/09/23 金曜日 20:22
けだものフレンズ
うーん、放課後ティータイムか。禅集中ってそういう流れだったのね。ビーチがあったのはうれしいかも。スレが荒れたのが悲しい。
2022/09/23 金曜日 21:00
おひ★
すぐに打てそうにないので動画を見てみたのですが。某絶唱な台の演出のパクリは面白かったです。全体的には光りすぎ?(^_^;)翔さんの方にしか牌が無いのが変な感じ。対戦相手のツモで翔さんの手牌の所にツモ牌が出るのはおかしいでしょ。後は、翔さんの声ですけど奥村版とは変わってるっぽい?まあ、実際に一度打ってみないとちゃんとした評価はできないですが…
2022/09/24 土曜日 22:40
たじょん
初代から前作までメーカー変わってもずっと関さんですし、今回も同じに聞こえますけどね。鬼滅人気もあるし、チェンジは悪手でしょう。サイバーフォーミュラー的なレースリーチとかシュラト的なバトルリーチをパロディでやってくんないかな。
2022/09/26 月曜日 15:52
Reシェイン・N
南国麻雀あたりからクセ強めに演じてるとは思いますけどね。シリーズを追う毎に翔さんのキャラクターが出来上がってる感じがします。ローズテイルの面々は全員総取っ替えですけどね。
2022/09/26 月曜日 17:32
おひ★
何か今回、翔さんの声のクセが異様に強くて頑張って似せてきてるのかと思ってしまってました(^_^;)
2022/09/26 月曜日 17:58
通りすぎたさん
こんにちは、シリーズは華牌Rしか打ったことないのでアレなんですがすごい面白いですよね。地元にたまたまRRが1台あるので空いてたら打ってますが、右打ちの復活で逆転放火当たりあるみたいですよ。通常は分かりませんが…。役満の手で赤テロ外れかーと思って油断してたらブラックアウトして翔さんが南国で一夜を過ごそうぜ。(細かい台詞は間違ってるかも)って言ってタバコ投げてきて炎の中から当たり牌が出てきました。多分これですよね?
2022/10/06 木曜日 17:25