すっごーい!:質問を2点ほど(1)これ高Lvの色ナビを推し順や黒ナビに変えてませんかね??異常にLvが高いナビが来ないATが存在する気がするんですよね。15枚役の小役⇒色指定だけど揃うベルは同じ図柄だからナビを内部的に変えても支障はない気がする。絶対に完走させない意思を感じるATが先日5回ほど体験したので。そもそも5周期超えたらサーバルチャンス付いてきてゾウゾーンの期待値上がるわけでとなると、、、5周期目以降=完走の大CHANCE。そんな美味しい話はねえだろうと思うのが私の意見です。ナビの引きの偏りならそれはそれで美味しい話なんですが。(2)周期ゲーム数の話です。基本100ゲームですが、60ゲーム/80ゲームとあると思いますが此処に設定差があると思いますか??60ゲームを結構選ばれる台を打って一度もトロフィー無し。マイナス2000枚で終わったので私はあまりないかなーと思っていたり、逆に100の方が高設定選ばれやすいのかなって思い始めています。実際100ゲームばっかりの方が勝率は高いです。。。。是非皆様のご意見・ご経験をお聞きしたいです。

ぱちすろ けものフレンズ
んほぉ
(1)ですが、これは引き次第だと思います。自分ではあまり気にしていなかったのですが、AT中はレバーオン時に押し順ナビに対するセグ表示があると思うので確認してみるのもありかと思います。(2)についてですが、私は滞在モードや設定の奇数偶数で振り分けあるのではと思っています。これまで打ってきた経験上、最短は60ゲーム。その他70、80を確認していますが90は見たことがないかも。この中でも70ゲームで周期到達は2回くらいしか経験がありません。
2022/06/28 火曜日 18:55
すっごーい!
んほぉさんやっぱり引きですか・・・え!セグ出るタイプなんですね。。。全然気が付かなかったじゃあ5周期目以降はおいしい!90は今まで私も経験ないですねーここの詳細解析でないかなー2周期目以降ナイトサファリ選択率の設定差2周期目以降の100ゲーム以外の選択率の設定差これが出たら判別も容易になるから無理か。。。。
2022/06/28 火曜日 20:00
AIKa
3色の7レベルだからなんとなく1/3的な感覚だけど、実際に打ってみた感じでは黒が同じくらいでリプと押し順不問合わせたのが同じか少し多いくらいと思いますので、実質的に(1つの)高Lvが選ばれる確率は1/5以下だと思います。高Lv引けてないってことはG数もほぼ増やせてないってことでしょうから、引けないか確率はそれなりにあると思いますよ。
2022/07/09 土曜日 05:25