パチンコワールド
パチンコガイド
>
示唆?
:たまに変動時の遅れがあるのですが・・・これって何の示唆なんですかね?レア役でもないし、本前兆でもないし・・・あと、CZ回数の天井ですが、1回目のCZ失敗からの左のクリスタルが大きくなると10回天井否定なんですかね。実践上、1回目で大きくなった場合は10回目まで行ってません。また、CZ失敗時の背景がフェストゥム→CZストックあり?織姫→Vバトル(天井)?
パチスロ 蒼穹のファフナー EXODUS
たまΩ
この機種の基本的な仕組み。有利区間突入時にAT抽選をしてます。レア役で突入なら優遇。内部的にATを保持して、ボーナスを経て放出となります。1、遅れはAT当選示唆になります。*確定ではありません。2、CZ天井は最大10回までですが、少ない回数の振り分けもあります。少ない振り分けになるのは設定に影響されると思われます。3、フェストゥム、ストックあり。織姫、複数ストックあり。となっております。
2020/10/02 金曜日 02:21
たまΩ
CZ天井の回答が質問の趣旨とずれてました(;^_^Aちなみにクリスタルはコアと言います。コアの肥大化はCZ天井の示唆となるので、早く大きくなるのはCZ天井の回数が少ないと言う事になります。10回否定確定と言う事ではありませんが、10回未満の可能性が上がると思って良いでしょう。
2020/10/02 金曜日 02:44
和了
たまΩさん、回答ありがとうございます。6号機の中では、設定なくても勝負出来る台と思ってます。良くも悪くもリプレイゲーですよね。
2020/10/02 金曜日 14:03
たまΩ
自分はベルのエスパー台と思ってますね。AT中は自力押し順正解で同化リプレイ確率アップですし、CK中も継続抽選するので。
2020/10/04 日曜日 00:23
和了
CK中のベルも大事だと思ってますが・・・ベル5連続入賞でも続かなかったこともありますから、レア役引けって思いながら打ってますね。CZ中(特に最終ゲーム)、ボーナス揃える時(内部同化1〜3個停止)、ボーナス中、ATの高確中などリプレイをタイミング良く引ければって思ってます。
2020/10/04 日曜日 01:09