パチンコワールド
パチンコガイド
>
スペックについて
青壁:今更ながら初打ちで50 勝負53 勝負72 世紀末245 勝負7 勝負170 世紀末って感じで根負けしてやめたんですけどこれが今回の北斗の普通の流れなんですか?349ひいてるのにずっと20%を引いてるってことですか?サイトを見てもメーカーが意図的にわかりづらい表記しかしないからわからなく・・・シンケンショウブは基本BMに直行する当たり一回に対してその何倍も引く確率だよってことであってますか?
e北斗の拳10
t-yuuki
478の世紀末チャージ2回と349を4回引いたうち4回通常引いてることになりますね。自分もチャージ3のあとに2通ひいた時心が折れる音がしました。ただチャージから1%のラキトリ直行も引けたので助かりましたが…神拳勝負は 2通が20%。ラッシュ突入が4%。ラキトリ直行が1%です。
2024/09/06 金曜日 01:53
青壁
ありがとうございます!349せっかく引けてるのに80%が引けなさすぎてるってことですか・・・つらいなぁ...
2024/09/08 日曜日 18:20