パチンコガイド >

教えてください

新基準キツキツ:ある程度連チャンして、Jacの時にオラオラが3回くらい来ると有利を切るサインなのはなんとなく理解してるんですが、それが来たらほぼ毎回そこで昇天してしまうんですがそこを乗り越えて連チャンが続く場合と終わる場合は何が違うんでしょうか?過去ログを遡れというコメントはいりません。過去のログを見てもいまいち理解できなかったので聞きたいです。ちゃんと理解して説明できる方の返信だけで結構です。

スマスロ北斗の拳
世界の岡崎産業
>ちゃんと理解して説明できる方仕様が明らかじゃないから多分いないけど最初の継続抽選は84%じゃないって説が有力かな有利区間突入時の抽選通ったら84%以上の継続貰えるっていう感じ
2024/10/15 火曜日 23:13
もりんもりん
有利切断後、最初の継続抽選は体感50%も無さそう
2024/10/16 水曜日 04:30
新基準キツキツ
世界の岡崎産業さん、もりんもりんさん返信ありがとうございます。そうなんですね、有利が切れた時はやっぱり継続率落ちるっぽいんですね。何度も有利切った時にエンディング行くのでまた強制終了か、、、と悲しくなっていました。有利切った後、上手く継続させられた人が伸ばせるんですね。ありがとうございました。
2024/10/16 水曜日 09:40
すずとし
私の想像になりますが、個人的に納得している挙動として、差枚2000枚を超えて有利区間切り抽選発動→ジャックイン時にオラオラ2連以上→ツラヌキ失敗→強制終了(20連超えていれば、昇天演出発動)で、ツラヌキの成功確率が不明ですが(体感的に10%以下?)、ツラヌキに成功すると、契機不明の無想転生チャンスやボーナスが発生して、当選すると94%の継続率に格上げされてBBが継続して行く、と言った感じでしょうか。
2024/10/16 水曜日 11:52
新基準キツキツ
すずとしさん、返信ありがとうございます。なるほど、ツラヌキは結構難しい感じなんですね。ただそこを突破できれば恩恵があると。勉強になりました。ありがとうございます。
2024/10/16 水曜日 12:17
アチャ王
打ち込み浅い自分の感覚ですが有利区間貫いた後の挙動として・84or89再セットされたがその回の継続抽選に漏れた(AT終了1G連なし)・継続漏れはしなかったが一旦終了後84or89再セット(AT終了後1G連)・普通に継続(見た目無想転生でも内部は84or89状態)という認識です( ・∇・)
2024/10/16 水曜日 12:25
新基準キツキツ
アチャ王さん、返信ありがとうございます。なるほど、かなり複雑な抽選になっているようですね。1G連もしばらくしてないのはそういうことなんですね。ありがとうございます。
2024/10/16 水曜日 12:54
みとーす目
有利切りで84再セットだと貫きが強すぎる(他機種と比べて)かなと思うので「貫き抽選を介して」いるのかなと。有利切れ挙動で落ちる報告が結構挙がっている印象ですし、加えると中期上限規制に関わるであろう1回目の有利切りは安全マージンの取り方次第では厳しめになっているかもとも思います。(2回目以降は緩くなっていたり)Q&Aにも有利切り絡みの質問が複数寄せられていると考えるのが自然でしょうが、未だに回答していない?のにはそれなりの理由があるからなのかなと。有利切り→貫き抽選→当選で84再セット→夢想チャンス、ボーナス優遇こんな感じなのかなと。
2024/10/16 水曜日 19:07
アルミ騎士
有利切ったら84%or89%だと思うよ。そして継続してれば夢想転生チャンスが付いてくる。夢想バトル中であればボーナスが出てくる。(内部的に夢想転生チャンス)ただ2000枚前後で有利切る抽選に通らなかったらATが強制的に終了する。その確率はおそらく25%〜50%くらいで低設定優遇。これはほぼ間違いない。設定5.6打ってる時に露骨に差枚2000枚付近でATが終わるのはそのため。っと個人的に思ってる。
2024/10/16 水曜日 20:15
アルミ騎士
書き方が悪かった。有利切る抽選が25%〜50%で低設定優遇という事。因みに夢想転生バトルは94%ではなくストック持ってる84%or89%夢想転生バトル中に有利切り以外でボーナスが出てくるのは内部的に84%or89%で野良で百烈拳ヒットやレイ、トキ避けなどが選ばれて夢想転生チャンスに当選してる時。
2024/10/16 水曜日 20:58
アチャ王
メーカー公表がないからけっこう認識にバラつきありますな( ・∇・)
2024/10/17 木曜日 07:54
でべ
みんな自分の体感メインで書いてるからバラつくよね、メインを他機種に奪われて稼働がかなり落ちてきたらむそてんや有利切断の仕組みを公表しそう。
2024/10/17 木曜日 09:57
世界の岡崎産業
そうか1回目はそもそも区間切ってないのかその考えはなかったですねですぐ当たった時は区間切って84%以上が貰えると
2024/10/17 木曜日 10:10
新基準キツキツ
みなさん沢山の返信ありがとうございます。解析が出てないなかみなさんの経験からのご意見大変勉強になりました。有利切りの後の継続、確かに高設定冷遇は思い当たります。50連以上したのは導入当初にハマって空き台で起きただけで、それ以降は設定4以上しかほぼ打ってなく、その時は例外なく有利切りと同時に終わってますね。
2024/10/17 木曜日 12:04